教室を探す
お知らせ
進学プラザグループ
大学受験は全国区の競争になりますが、実際、旧帝大クラスの大学や有名私大の合格者の多くは大都市圏の中高一貫校生が占めています。
なぜなら地方都市の優秀な小・中学生は地元の進学校に合格したとたん「目標達成」とばかりに勉強への意欲が大きく減退しそれまでの懸命な学習の歩みを止めてしまう現実があるからです。
進学塾はやぶさでは、このような従来の意識を大きく変えて、子どもたちが自分の夢を明確にし、自ら真剣に学ぶ姿勢を継続できるよう、講師・職員一丸となって応援してまいります。
中学生は、学習スタイルを確立し将来の夢を叶えるための助走期間です。中学生指導では、部活動と勉強を両立できる学習習慣を身につけ、高校入試における第一志望校合格を目指します。
高校生は義務教育の中学とは異なり、それぞれ独自のカリキュラム・教科書で授業が進みます。高校生指導では、一人ひとりの進路目標に合わせたカリキュラムで、行きたい大学に「納得の現役合格」を目指します。
小学生指導では、知的好奇心が旺盛な小学生の時期にこそ、覚える・考える・表現する機会をたくさん与えることにより自ら学ぶチカラを育みます。
安積高校・安積黎明高校に上位で合格し、旧帝大・早慶レベルの大学に現役合格することを目標にした選抜制のコースです。先行型のカリキュラムでハイレベルな内容を指導します。下記1・2・3の基準のいずれかを満たした方が対象となります。
AIを活用した、”超”個別指導型の学習システムで、これからの入試制度でより重視されていく「思考力・実践力」につながる「基礎力」を、最短ルートで最も効果的に学べます。 AIが、生徒の得意・苦手・目標・過去の学習内容・・・などに応じて、”何を””どれだけ””どのように”学習すればよいか瞬時に判断し、一人ひとりに最適な学習教材(講義、演習、テストなど)を自動作成します。学習中の状況はリアルタイムにコーチの元に届けられるため、状況に即した的確なアドバイスを受けることができます。
こどもにとって本当に有用な能力を育成する算数講座です。センス(感覚)・思考力のような「見えない学力」の育成を行い、算数の学力だけでなく、“将来伸びる力”を身に付けることができます。
「聞く」「読む」「話す」「書く」の4技能をバランスよく習得する独自の学習法です。個別・自立学習だから、お子様が自分のペースで好きなだけ頑張ることができ、どの英語レベルからでも始めることができます。
福島県の公立高校合格を目指す中学生を対象したとした模試です。突破模試と同様の相関図判定サービスを福島県内の全高校から選んで利用することができます 。
福島県の難関高校合格を目指す中学生を対象したとした模試です。模試の点数だけでなく、調査書点との相関図判定を用いてより確度の高い判定が出る模試です。