教室を探す
お知らせ
進学プラザグループ
知的好奇心が旺盛な小学生の時期にこそ、覚える・考える・表現する機会をたくさん与えることにより自ら学ぶチカラを育みます。
Leptonは、小学生の自立的な英語学習をサポートします。独自の学習法で、「聞く」「話す」「読む」「書く」の4つの技能を楽しみながらマスターすることができます。一人ひとりのレベルに合った学習目標と、専任チューターによる効果的な指導方法で、TOEIC600点レベルの英語力習得を目指します。
「覚える人」になる前に「考える人」になろう。様々な算数パズルを合体したプログラムで継続的かつ段階的にトレーニングすることで、算数のセンスを育成します。「空間認識能力」「数量感覚(量感)」「仮説思考力」「論理的思考力」が養われ、主体性や粘り強さが身につきます。
一人ひとりの現在の理解度や目標に応じて、最適なカリキュラムを個々にオーダーメイドできるのが個別指導の長所です。無理なく無駄なく効率良い学習ができ、授業を担当する講師との相性も踏まえて勉強に対するやる気を引き出します。苦手分野を基礎から復習することはもちろん、得意科目の先取り学習やハイレベルな学習も可能です。公立中高一貫校の対策も可能です。講師1人に生徒1人の1:1コースもございます。
育英舎自立学習塾の小学生コースは選択していただいた科目の学習を進めながら将来の財産となる「家庭学習の習慣」と「基礎学力」を身につけることを目標としています 。
小学1年生から始められるコースです。国語または算数のテキストを使用して、教え込む授業ではなく自分で考えて答えを導き出すことを目標にして授業を進めます。
俊英四谷大塚小学部は中学受験の名門塾「四谷大塚」の教育システムで授業を行う四谷大塚ネットの加盟塾です。中学受験の豊富な情報力で公立中高一貫校はもちろん首都圏難関中にも確かな合格実績を残しています選抜制となっておりますので入塾テストの成績によって入力資格を得た方が対象となります。
クラスに分かれて志望校合格のための実力を養成します。 出願の際、必要となる志願理由書の添削やグループ面接の対策も実施します。
基礎学力と思考力がしっかり身につくように毎日取り組める教材(算数・国語)と学習意欲向上を目的とした理科実験を月に1回のペースで行うコースです。4年生からスタートする予習シリーズでの学習に備えて低学年のうちから学ぶ力を養います。
毎週の授業と宿題で、基本的な学習習慣の定着を図ります。また、EST(English Speaking Training)や「思考の力(パズル道場)」などを通して、将来までつながる英語・算数の力を養成していきます。選抜生のため入塾テストの基準をクリアした方が対象となります。
学習スタイルを確立し、将来の夢を叶えるための助走期間です。部活動と勉強を両立できる学習習慣を身につけ、高校入試における第一志望校合格を目指します。
仙台一高・仙台二高への上位合格を目指す特別選抜制のコースで、使用教材・授業いずれもハイレベルな内容で指導します。中3の9月以降は入試対策に専念します。選抜制となっておりますので、基準を満たした方が対象となります。
この時期には基礎力の形成と中学の学習方法を身につけることが最も大切であり、1・2年生での学習の取り組み方が入試に大きく影響します。しっかりと練られた指導計画に基づいた授業と「めんどうみ主義」をモットーに、定期テストの成績はもちろん、本当の実力を伸ばします。
綿密な入手対策プログラムに基づき、徹底した指導で合格に必要な学力を身につけさせます。高校入試は知識や技能だけでなく、チャレンジする気持ちの強弱も大きな要素となるので、精神面のサポートも継続的に行います。入試までの限られた時間を、生徒と一緒に全力で走り、1つの目標である第一志望校合格を目指します。
一人ひとりの現在の理解度や目標に応じて、最適なカリキュラムを個々にオーダーメイドできるのが個別指導の長所です。無理なく無駄なく効率良い学習ができ、授業を担当する講師との相性も踏まえて勉強に対するやる気を引き出します。苦手分野を基礎から復習することはもちろん、得意科目の先取り学習やハイレベルな学習も可能です。講師1人に生徒1人の1:1コースもございます。
勉強の仕方と高校受験に必要な知識を身につけるコースです。高校受験で第一志望校の合格を目指し、内申点と入試点の対策を総合的に進めます。高校受験に必要な主要5科目の指導を基本としています。通常授業から通学している中学校の授業進度に合わせて5科目をバランスよく指導するのが基本のカリキュラムです。また、通学している中学校のテスト範囲に合わせた5科目の対策授業を実施します。テスト対策期間中は、通常授業に加えて無料の補講を実施して集中的に通塾し、効果的な対策授業を行います。
高校ではそれぞれ独自のカリキュラム・教科書で授業が進みます。一人ひとりの進路目標に合わせたカリキュラムで、行きたい大学に「納得の現役合格」を目指します。
大学入試センター試験や一般入試・二次試験対策はもちろん、AO入試や推薦入試に備えて、評定アップを目標とするカリキュラムなど、生徒の進路目標に合わせた個別指導で高校生をサポートしていきます。大学入試は難易度や入試傾向、受験方法もさまざまですが、膨大な入試データや資料から、一人ひとりの将来のために親身になって、最適な進路指導を心掛けていきます。講師1人に生徒1人の1:1コースもございます。
参考書でもおなじみの一流講師の授業による志望大学合格のための指導が受けられます。授業を見るだけではなく、確認テストや講座修了判定テストなどで、その知識を確実にマスターする「本当に学力を伸ばす」学力向上システムが整っています。経験豊富な個人担任によるコーチングで着実に勉強量が増え、みるみる実力がつきます。