Experience note

合格速報_2023中学入試
合格速報_2023高校入試
合格速報_2023大学入試
avator_uniw
2023年合格

行きたい大学が決まっていない人も 難しく考えず好きなことを頑張って

自分の大学選びは3年生の夏ごろから徐々に本格的になっていき、だいたい決まってきたのが11月ごろだったと思います。春の時点で行きたい大学が決まっている人は立派だと思います。
また、将来の自分の姿を描けている人はさらに立派だと思います。しかし実際は、そのような人ばかりではないと思いますし、そのような人は少ないと思います。
でも大丈夫! そのうちあっさり見つかるものです。難しく考えず、気楽に自分の好きなことを精一杯頑張ってください!!

avator_higw
2022年合格

塾で授業やテストを受けて気づいた 自分が目指すべき場所

 入塾するまでは中学校内でのトップを目指していましたが、塾で他の学校の人たちと授業やテストを受けてみると、自分が目指すべき場所は自分の夢に近づくための高校であることに気づきました。
 同じ学校の人がほとんどいなかったので不安もありましたが、それでも1年間通うことができたのは、レベルの高い環境の中で先生方が常に私たちのことを想って授業やアドバイスをしてくださったおかげです。
 送迎してくれた家族にも感謝しています。

avator_uniw
2022年合格

苦手分野の大問別演習に取り組んだら 直前期に急激に成績が伸びた

 私は関東に憧れがあり、国際的に医療従事者として働くことにも興味があったため、英語教育に力を入れているこの大学を志望しました。
 東進では自分の予定に合わせて授業を受けることができるので、部活と両立することができました。また、3年の夏から演習を始め、苦手な分野の大問別演習にも取り組んだことで、直前期に急激に成績が伸びました。
 これから受験する皆さんも最後まであきらめず、夢に向かって頑張ってください。

avator_junm
2021年合格

個別指導や面談を通して、親子ともに支えられた

4年生の春から俊英四谷大塚に通っていましたが、算数や理科が難しい部分があり、個別指導でも対応していただきながら、両方併用して学習を進めることができました。先生方には、とても丁寧に教えていただきました。また、面談を通して親子ともに支えていただき、本番に向けて頑張ることができました。

avator_junw
2021年合格

「やめたい、行きたくない」という言葉は一度もなかった

4年生から塾に通っていますが、「やめたい、行きたくない」という言葉は一度も子どもから聞いたことがありません。先生方のご指導のおかげだと思っております。受験対策はしっかり支えていただきました。面接も自信を持って挑めたようです。これからもよろしくお願いします。

avator_higw
2021年合格

信頼できる先生に出会え、勉強することに意欲的になれた

塾には中3受験期までしっかり通ったことがなく、不安なまま入塾しました。希望の高校に入るためには圧倒的に勉強不足を痛感しました。しかし細かく対応していただいたり、信頼できる先生に出会え、勉強することに意欲的になれました。後半、学習マラソンなどにより自習室に通いつめたこともいい結果につながったと思います。本人の頑張りと勉強の仕方で伸びるのだなと実感しています。

avator_uniw
2021年合格

心が折れそうなときもあきらめずに

 豊かな心と指導力を備えた英語の教員になるために、高校入学時から宮教大への入学を目指してきました。今、目標を達成できたことをとてもうれしく思います。
 私が合格できたのは東進の担任助手の先生や、高校入試でお世話になった進プラの先生方のおかげです。面接やレポートまで、とても丁寧に指導していただけたことが、本番の自信につながりました。とても感謝しています。
 後輩の皆さんには、心が折れそうなときもあきらめずに頑張ってほしいです。応援しています!

avator_higm
2021年合格

たくさん支えてもらいながら自分に負けずに頑張って

 中3の夏から塾に入り、あまり早いスタートではありませんでしたが、塾の模試や課題、プレ入試、またメンタル面など、たくさん支えてもらい合格することができました。自習室に通うようになってからは、先生方からの声がけでなんとか折れずに勉強することができ、とても感謝しています。初めは一番苦手だった教科も、冬には一番点数が取れるようになりました。
 辛い時は周りの人にたくさん支えてもらいながら、自分に負けずに頑張ってください。

avator_higw
2021年合格

家族や先生方のアドバイスで元気づけられた

 私が本気で受験勉強に取り組み始めたのは、中3の10月頃でした。
 中3になってからも自分の志望校がはっきりせず、何をどう勉強したらいいのかわかりませんでした。受験前のプレ入試で、私は過去最低点をとってしまいました。点数も上がらずとても不安に感じていました。そんな時に、家族や先生方がアドバイスをくれたことで、とても元気づけられました。
 そして本番では、プレ入試よりも高い点数を取ることができました。

avator_higw
2021年合格

先生方の授業のおかげで嫌いだった勉強が好きになった

 私は小4から進学プラザに通っています。初めはとても勉強が嫌いでした。しかし、先生方がしてくれる授業はとてもわかりやすく、楽しい授業でした。そのおかげで嫌いだった勉強が今では好きになることができました。部活を引退してからは学校帰りにそのまま塾に行くようになり、学習時間でも1位を取れました!毎日暖かく迎えてくれて、勉強の励みになりました。
 受験生の皆さん、誘惑に負けず自分の進路をつかみ取ってください。

avator_higm
2021年合格

当日は落ち着いて丁寧に解くことを心がけた

 中3の秋頃から塾に通い始めました。入塾した当初は、まだどの高校にいくか決まっていなくて、自分の学力もよくわかっていませんでした。三桜高校を目指すと決めた後、本格的に受験勉強を始めました。特に、1月2月に行ったプレ入試はテストの雰囲気や自分の苦手な範囲を知ることができ、受験勉強にとても役立ちました。当日は落ち着いて丁寧に解くことを心がけました。
 合格発表で自分の受験番号を見つけた時はとても嬉しかったです。

avator_higm
2021年合格

勉強時間を増やすことが学力を上げるためには大切

 中3の最初の模試ではC判定でしたが、仙台東高で苦手な英語を学びたいと思い、受験しました。毎日自習室を利用し、苦手教科の英語には毎日触れて、わからないところがあれば授業のときに教えてもらうようにしたことで、1月の模試では、仙台東高でA判定を取ることができました。
 苦手教科は毎日勉強し、勉強の質を上げることも大事ですが、まずは、勉強時間を増やすことが学力を上げるためには大切だと思いました。

avator_junw
2021年合格

個別指導で算数の苦手な分野を中心に直前まで対策してもらった

 私は、5年生のころから荒井校の個別指導に通い始めました。算数の苦手な分野を中心に、テキストを活用して問題を解き、わからないところを先生に質問して学習を進めました。受検前には、志望校の過去問や、先生が用意してくださった模擬試験に取り組みました。
 本番の直前まで先生に対策をしていただいたことで、当日は自信を持って入試に臨むことができたと思います。今まで支えてくださった先生方に、心から感謝したいです。

avator_junm
2021年合格

とことん考え問題をたくさん解くことが大事

 僕が、秀光中に進路を決めた理由は、ワールドピースゲームなどのゲームで外交を学び、海外へのホームステイなどで、もっと海外の文化や言語を学びたいと思ったからです。
 受験対策で役に立ったことは、わからないところをとことん考えたことや、塾の授業の初めに漢字テストしてもらったことです。受験を決めたのは6年生の初めだったのですが、そこからでも受験して合格できるぐらい、塾ではいろいろなことをしました。やっぱり、問題をたくさん解き続けることが大事だと思いました。

avator_higm
2020年合格

模試で特に低い点数だった英語が 入試本番では7割の点数が取れた

 私は英語の模試の点数が28点のときに受験勉強をスタートしました。英語がこの点数なので、最初のころの模試の志望校判定はほとんどがDでした。しかし先生方のご指導により、英語の点数が徐々に上がっていき、入試当日には7割の点数を取ることができました。
 これから受験を迎える皆さん、いくら模試の判定が悪くても、コツコツ勉強していけば必ず良い結果が出ます。だから最後まで、自分を信じて努力し続けてください。応援しています。Never give up!!

avator_higm
2020年合格

勉強嫌いな私がここまで変われたのは 先生の励ましとご指導のおかげ

 私が志望校を向山に決めたのは、高い大学進学率と少人数制で温かな雰囲気が気に入ったからです。しかし、部活一筋の私の成績では合格することは難しく、引退後に即入塾しました。入塾してからは、親しみやすい先生方に囲まれ、勉強に対する意欲が向上しました。先生方は、私にやるべきことを効率よく明確に教えてくれて短期間で成績が伸び、合格を勝ち取ることができました。
 勉強嫌いな私がここまで変われたのは、先生方の励ましとご指導のおかげです。ありがとうございました。

avator_higm
2020年合格

努力は やった分だけ自分の力になる

 私は「向山高校合格」という目標を早期に立てて、この目標を達成するために平日は5時間、休日は10時間、毎日塾に通いました。
 塾では、教室に残っている最後の1人になるまで先生方に指導をしてもらい、勉強量を増やして質も高めていきました。わからない問題はわかるまで先生方に質問もしたので、本番では自信を持って試験に臨むことができました。
 私は受験を通して、努力はやった分だけ自分の力になり結果につながるということを、知ることができました。後輩の皆さんも頑張ってください。

avator_higm
2020年合格

努力を積み重ねることで 必ず力がつく

 私は、3年生の冬期講習とプレ入試を受講しました。
 正直、受験間近の冬から塾に通って意味があるのかと思いましたが、授業を重ねるたびに自分でも実感できるくらい解けなかった問題がわかるようになりました。熱心なご指導をしてくださったからこそ、自分の納得いく内容で合格を掴み取れたと思っています。
 私のように、もう遅いかもと思う時も努力を積み重ねることで必ず力がつきます。受験当日まで、先生と仲間を信じて頑張ってください!

avator_higw
2020年合格

緊張を力にできるように 本番まで努力し続けよう

 私は小学5年生の時に進学プラザに入塾しました。そこから、塾での充実した授業と本番を意識した模試によって学力を着実につけていきました。
 3年生になり、部活を引退して受験勉強に専念してからは、自習室なども有効に使い、自分のできないところを減らすことができました。
 受験本番は誰しもが緊張します。ですが、その緊張を力にできるように本番まで努力し続けましょう!

avator_higm
2020年合格

塾の先生は全員あなたの味方 わからないことは何でも聞こう

 私は志望校が見つからず、3年生になっても勉強へのスイッチが入りませんでした。そんな私に、先生方は親身になって進路について考えてくださいました。
 明確な目標があるかないかで勉強への姿勢は大きく変わると思います。なので、今志望校がある人はそれを大切にしてほしいと思いますし、ない人も焦らずにゆっくり自分に合う高校を選んでほしいです。
 塾の先生は全員あなたの味方です。わからないことは何でも聞いて自分の力にしていってください。

avator_unim
2020年合格

進プラの先生の熱い指導をみて このような先生になりたいと思った

 私が教員になりたいと思ったのは、学校の先生の影響もありますが、最も大きな影響を与えてくれたのは進プラの先生方でした。
 進プラの先生方は、生徒が理解するまで丁寧に熱く指導していて、私もいつかこのような先生になりたいと思いました。前期試験では不合格でしたが、後期対策をしっかりしてもらい、第一志望の大学に合格できました。後期試験は最後まであきらめずに努力した人が合格すると思います。後輩の皆さんも進プラの先生を信じて頑張ってください。

avator_higm
2020年合格

塾の学習が楽しく通塾していた

部活引退後の入塾で、スタートが出遅れてしまいましたが、土日も関係なく毎日のように通塾し、念願の志望校に合格することができました。塾の学習が楽しく、行くことを嫌がったことは一度もありませんでした。進プラなくして合格は無かったと思います。本当に感謝しています。ありがとうございました。

avator_higm
2020年合格

忙しい中でも1人ひとりに寄り添い教えてくれた

毎日22時まで、自習室を使用させていただき、分からない部分があれば、その都度、丁寧に教えていただきました。受験前には講師の方々から心もこもった手紙をいただき、忙しい中でも1人ひとりに寄り添い教えてくださったことが伝わりました。

avator_higm
2020年合格

根気強く指導してくれた

部活との両立にも協力していただき、部活→受験モードへの移行もスムーズでした。理解するのに時間がかかる娘に、根気強くご指導いただき、本当に感謝しております。

avator_higw
2020年合格

メンタル面のサポートで気持ちを途切らせずに受験まで頑張れた

入塾してから成績が伸びると共に、途中で精神的に失速してしまったときもありましたが、メンタル面でも先生たちに支えていただいたおかげで、気持ちをとぎらせずに受験まで頑張り切れたと、ありがたく思っております。

avator_unim
2018年合格

一緒に頑張る仲間たちと、担任助手のおかげ

僕は教師になりたいと思っており、センター試験の結果をふまえ、教職の取れる山形大学理学部を選びました。一緒に受験勉強を頑張る仲間たちと相談にのってくれる担任助手のおかげで、塾へ行くときのやる気も湧いて受験を乗り切れました。特にセンター後には、担任助手のアドバイスもあって、すぐに二次試験の勉強に取り組めました。苦手科目はありましたがそれにも少しずつ取り組みつつ、得意な科目を伸ばすことも考え、「過去問講座」を中心にひたすら取り組み続けることで、それを活かし合格することができました。