Experience note

合格速報_2024中学入試
合格速報_2024高校入試
合格速報_2024大学入試
avator_junm
2024年合格

自分にあった環境で学習することや 息抜きすることも大切に

僕は4年生のときに入塾しました。最初のころは、なかなか成績が上がりませんでした。しかし、組分けテストの復習を以前より丁寧に取り組んだところ、成績が上がりました。
また、自習室については「積極的に利用しよう」と言われるかもしれませんが、僕は自習室のピリピリした空気が苦手だったのであまり利用しませんでした。皆さんもそれぞれ自分にあった環境で学習してほしいと思います。息抜きも大切にしてくださいね。

avator_junw
2024年合格

先生の話や授業が楽しかったので 長時間の授業もあっという間だった

俊英四谷大塚の先生の話や授業が楽しかったので、長時間の授業でもあっという間に感じました。そのため、集中力が上がり、さらに深く学ぶ楽しさを知ることやねばり強さを身につけることができたと思います。
また、通塾しているうちに、1位の席に座りたい、負けたくないという競争心が芽生えました。このことが合格につながったのだと思います。
ぜひ、皆さんも一度、先生方のおもしろい授業を受けてみてください。はまりますよ。

avator_junm
2024年合格

何回も先生に質問して理解するうちに 成績上位者に入るほど伸びた

私は3年生の2月に入塾しました。漢字や計算の学習は毎日必ず行い、「予習シリーズ」や「演習問題集」を何回も解きました。わからない問題は何回も先生に質問し理解しました。そのうちに成績上位者の表にのったり、難関選抜クラスで学習できるようになったりしました。
質問に快く対応してくださる先生方や日曜特別講座など素晴らしい環境で学習できたおかげで、合格することができました。俊英四谷大塚で勉強できて本当に良かったです。ありがとうございました。

avator_junw
2024年合格

青陵の説明会や青陵祭に参加して 入りたい気持ちが高まった

私は小学5年生の春に入塾しました。初めは成績があまり伸びず落ち込みました。
しかし、青陵の説明会や青陵祭に参加すると、青陵に入りたい気持ちが高まり、くじけそうになったときも、青陵に入りたいという気持ちを持ち続け、頑張ることができました。苦手な単元の問題を何度も解き、作文を毎週書いて添削してもらうと、次第に点数が取れていくことがうれしかったです。
皆さんもあきらめない気持ちを持って頑張ってください。

avator_junm
2024年合格

先生の楽しい授業や 質問対応のおかげで頑張れた

私は、6年生の春ごろに、青陵中学校の説明会に行って、青陵中学校のカリキュラムに魅力を感じたので、受検することを決めました。
成績はいつも悪くてとても不安に思っていましたが、塾の先生方の楽しい授業と、自分の合格したいという気持ちから、頑張ることができたと思います。わからなかったところも、授業の前後などに質問をすると、毎回優しく丁寧に教えてくださり、覚えることができました。
勉強はとても大変ですが、合格を目指して頑張ってください。応援しています。

avator_higw
2024年合格

塾の自習室に通う習慣がついてから 点数が伸び始めた

私は、小学5年生のときからこの塾に通い始めました。最初は、自分に合った勉強法をうまく見つけることができず、だらだらとした勉強を続けていました。
中3の後半になってようやく、塾の自習室に通う習慣がついて、そこからは少しずつ点数が伸び始めて、合格することができました。自分に合った勉強法を確立することと、たくさん寝ることが大切だと思います。
また、受験直前まであたたかい言葉で励ましてくださった先生方、本当にありがとうございました。

avator_higm
2024年合格

プレ入試で出た問題と 似た方法で解く問題が本番で出た

私は、内申点が低く、偏差値も夏頃までは、50前後で厳しい状況でした。プレ入試でも、直前まで平均より低い点数を出し続け、かなり不安でした。
それでも、塾での自習を続け、先生の手が空いたときに教えてもらうことで、最後まで勉強に取り組むことができ、合格することができました。
また、入試本番では、プレ入試で出た問題と似た方法で解く問題も出て、そのおかげで難しい問題も解くことができました。

avator_unim
2024年合格

文武両道を達成できる環境が 東進にはあるからあとは自分次第

高校入学時から、勉強と部活を両立して東大に合格したいと思っていたので、自分のペースで受講を進めることが可能だった東進は、私にとって最適でした。
また、東進は模試が非常に多く、それによって常に自分の現在地を把握することができたこと、そして本番のシミュレーションを多く重ねられたことは、受験に非常に役立ちました。
東進には文武両道を達成できるような環境があります。あとは自分の頑張り次第です。後輩の皆さん、頑張ってください!!

avator_unim
2024年合格

二華中での出会いが 私の価値観を大きく変えた

二華中学校に入って、自分よりも頭が良い人にたくさん出会い、刺激的な日々を送ったことが私の価値観を大きく変えました。
高校2年生までは東北大学文学部を第一志望としていましたが、模試の結果を見て考え直したのと、そして何より知的であるがゆえの自由さにあふれた学風にひかれ、高3の夏に志望校を京都大学文学部に変えました。
後輩の皆さん、謙虚に勉強して、かといって卑屈にならないように頑張ろう! 東大・京大は意外と遠くないです。

avator_uniw
2024年合格

九州大学に特化した講座もあり 東進は自分に合っていた

旧帝大であること、自分の学力に合っていること、そして何より自分の興味のある研究をやっていたので、この大学を選びました。遠方受験だったのでとても不安でしたが、東進での勉強で苦手なところを克服してきたことを思い出して、本番は自信を持って臨めました。
九州大学に特化した講座は、仙台の他の塾では受けられないと思いますし、数学の高速基礎マスターで計算力をつけられたので、東進は自分に合っていたと思います!!
先生方や担任助手の方々、ありがとうございました。

avator_uniw
2024年合格

AO入試で合格するためにも 演習に時間をかけた

自分の家は、校舎から離れたところにありますが、東進は自宅受講できるので、どんどん進められるのが大きなメリットでした。
また、「高速マスター」はスキマ時間に最適で、何度も繰り返しやって、しっかりとした基礎を作り上げることができたので、受験勉強をしていく上で、大きな自信が持てました。
AO入試で合格するためにも、受講はすぐに終わらせ、演習に時間をかけました。その際に、「単元ジャンル演習」は自分の苦手な単元を克服するのに便利だったので、極めるのがおすすめです。

avator_uniw
2024年合格

受験勉強を振り返ってみると 友達が大きな支えになっていた

今、受験勉強を振り返ってみると、私は周りにいる友達が大きな支えになっていたと感じます。特に、週に1回あったチームミーティングでは、何気ない会話で勉強疲れをリフレッシュできていたと思います。本番までメンタルを安定させることができ、合格をつかみとることができました。
これから受験する皆さんには、東進のコンテンツを通して自信をつけ、本番では、「自分が一番だ」と思えるようにしてほしいです。そうすれば緊張せずに自分の力を最大限発揮できます! 応援しています。

avator_uniw
2024年合格

担任助手に東北大学の話を聞き モチベーションを保つことができた

文理の要素を持つ農業経済学分野から、地域創生や、震災で失われたコミュニティの復活を達成したいと考え、東北大学農学部を志望するようになりました。
東進には、最難関大を目指す人も多くいるため、模試のレベルも高く、成績に悩むこともありました。それでも、東進には東北大学に通う担任助手の方が多くいらっしゃったので、勉強の合間に大学の話を聞き、合格したいというモチベーションを高く保つことができました。

avator_unim
2024年合格

ポジティブにとらえる話を 仲間から聞けて前向きになれた

私が機械知能航空工学科を志望した動機は2つあります。
1つ目は、自分自身の宇宙に対する興味です。2つ目は、東進に入ったばかりの頃、優しく丁寧に指導してくれた担任助手の先生が、同じ科に所属していたことです。将来、私自身もこの先生のようになりたいと憧れ、志望する意志が強くなりました。
また、TM(チームミーティング)において、楽しい話や、勉強や受験をポジティブに捉える話を、先生や同じチームの仲間から聞くことができたことで、勉強に対して前向きに取り組めました。

avator_uniw
2024年合格

頼れる担任助手の皆さんがいて 居心地の良い校舎だった

まず初めに、合格まで支えてくださった人たち、皆さんに心から感謝したいです。本当にありがとうございました。
東進は、休日でも朝の9時か8時30分くらいから夜の21時45分まで、集中して学習ができる空間を提供してくれます。映像授業の受講や、過去問の演習ができるので、よくお世話になりました。
また、東進の校舎には、頼れる担任助手の皆さんもたくさんいたので、とても居心地の良い雰囲気だったことも魅力の1つです。

avator_unim
2024年合格

塾にいる友達に会いに行く感じで 自然と塾に行けてやる気も継続

僕は高2の冬に東進に通い始めました。それまでは、学校の勉強しかしてこなかったので、大学受験に向けて何をすべきかよくわかっていませんでした。しかし、東北大同日模試を受けたことで、自分に不足している力を確認し、計画的に勉強することができました。
また、1日中家でダラダラ過ごしたいような日でも、塾にいる友達に会いに行くような感じで自然と塾に行くことができたので、やる気を継続させられたと思います。

avator_uniw
2024年合格

東進の本質に迫る講義と 早めの実力完成で優位に

私は、少数精鋭のゼミナールやキャンパスの雰囲気、そして塾や学校の先生の勧めが主なきっかけとなって一橋大学を志望しました。
東進で勉強して良かったことは2つあります。1つ目は、林先生や青木先生、宮崎先生などの先生方から本質に迫る講義を受けたことです。2つ目は、中学生のときから高校の範囲を学習し、早めの実力完成でライバルより優位に立ったことです。
受験では逆転合格を狙うことよりも、まじめにコツコツ積み上げることの方が確実だと思います。

avator_unim
2024年合格

時間配分の感覚をつかみ 自分の実力を最大限に生かせた

私は、機械系をより詳しく学べる国立大学に行きたいと思ったのと、共通テストよりも二次型の問題の方が得意だったので、二次の配分が高い千葉大に行くことを高2の春に決意しました。
東進に入ったのもそのときで、当時は記述の外部模試では時間配分がわからず、あまり満足のいく結果を残せませんでした。でも、東進の過去問対策を重ねたことで、時間配分の感覚をつかみ、本番では時間が足りないということがなく、自分の実力を最大限に生かすことができました。

avator_uniw
2024年合格

東進は部活が忙しくても勉強でき 再受講もして内容を定着させた

各々の都合に合わせて受講できたので、忙しい部活動の中でも勉強ができ、あとで再受講もできたので、内容を定着させることができました。
また、難関物理の三宅先生は、事象の本質を学ぶことを大切にしていて、より深く理解することができ、同時に楽しさも得られました。
社員や担任助手の方々のアドバイスや支えのおかげで、共通テストがE判定でも、モチベーションを保ち合格できました。ありがとうございました。

avator_uniw
2024年合格

転機となったコロナによる休校期間 中だるみを防いだ経験が継続力に

約9年間進プラにお世話になり、恩師の先生には中学受験から大学受験まで支えていただきました。私の転機はコロナによる休校期間。休校期間でも仲間と東進に毎日通いつめ、先生に支えられながら中だるみを防いだ経験が、継続力につながりました。
大学ではずっと大好きだった化学を極めたいと思い、早稲田大学の先進理工学部 化学・生命化学科を第一志望に指定校推薦を目指しながら勉強しました。
今や第二の家のような進プラ。仲間と先生と進プラのすべてに感謝です。

avator_uniw
2024年合格

隙間時間には高速基礎マスターで 一定した勉強時間をつくった

私は、中学1年生から東進に通い、数学特待を取得し、先取り中心で勉強していました。所属していた部活は忙しく、時間がないと焦ったことも多々ありましたが、自分のペースで受講できることや、隙間時間に高速基礎マスターをやることで、一定した勉強時間をつくることができました。
また、部活で疲れたあとでも、東進の校舎にできるだけ通って勉強して、ときには現役大学生の担任助手の方々の姿を見て、将来の想像を膨らませていました。成績がなかなか伸びない中、たくさんの励ましをありがとうございました。

avator_unim
2024年合格

簡単ではなくつらくても 結果を得られたときの喜びは大きい

私は、幼い頃からの夢である医師になるために、医学部医学科への進学を目指しました。思うように結果が出ないときは、担任助手の方々に苦手克服をサポートしていただいたり、先生に優しく言葉をかけていただいたりして、乗り越えることができました。
医学部を目指し続けるのは簡単なことではありません。つらいこともありますが、その分、結果を得られたときの喜びは大きいものです。皆さんも最後まで自分の夢への強い気持ちを持ち続けて頑張ってください。

avator_junm
2024年合格

勉強面のみならず気持ちの部分も成長することができた

入塾した当初は、宿題をこなすことで精一杯だったこともありましたが、着実に積み重ねていった結果、合格することができました。塾での授業は興味をひく内容で楽しく受けているようでした。また、組分けテストの結果で席順が決まるシステムも、本人のやる気アップには良かったようで、席が下がるとくやしそうにしていたこともありました。中学受験によって様々な経験ができ、勉強面のみならず気持ちの部分も成長することができたと思いますので、挑戦して良かったです。

avator_junw
2024年合格

すばらしい先生方に支えていただき、合格することができた

先生にコンビニまで送ってもらったことから始まり、質問したことをプリントにわかりやすくまとめ丁寧に教えてくださった先生、厳しく指導してくださった先生、本番当日に優しく背中を押してくれた先生、たくさんのすばらしい先生方に支えていただき、合格することができました。感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました。

avator_junm
2024年合格

いつも親身になって時間を作ってくれた

5年春に入塾し、予習シリーズの難しさに親子で苦戦しました。秋頃から少しずつ成績は伸びたものの、波もあり、転塾も考えましたが本人が俊英四谷大塚で学びたいという意思が強く、そのまま続けました。6年の後半は本人のやる気も加速し、作文は受験まで毎週書き、添削していただいたおかげで点数を伸ばし、過去問や冬期講習・正月特訓のテキストを完璧に仕上げていました。先生には何度もご相談しましたが、いつも親身になって時間を作ってくださり、的確なアドバイスをいただき助かりました。ありがとうございました。

avator_junw
2024年合格

目標を思い出し奮い立たせてきたことが合格につながった

6年生からの入塾で不安と焦りを感じてのスタートでしたが、先生方の親切な対応と同じ目標を持つ良き仲間のおかげで最後まで乗り切ることができました。週テストや模試など思うように成績が上がらず、苦しい思いをしました。でも、最後まであきらめず努力をし、目標を思い出し奮い立たせてきたことが、合格につながったと思います。ありがとうございました。

avator_higm
2024年合格

復習方法も丁寧に教えていただき、学習を続けることができた

受験直前に何をして良いのかわからなくなっていましたが、面談で、今足りないことは過去問を解くことで解いた後の復習方法も丁寧に教えていただき、そのおかげで、最後まで学習を続けることができていたと思います。ありがとうございました。

avator_higw
2024年合格

厳しい状況だったが、追い込みをかけることができた

内申点で見ると厳しい状況でしたが、最後はほぼ毎日のように塾に来ていいよと言っていただいて、追い込みをかけることができました。数学の最後の問題が解けて喜んでいました。

avator_uniw
2024年合格

メンタル面を支えていただき、無事合格

目標の東北大学合格に向け、とにかく勉強を頑張っていました。担任の先生にはメンタル面を支えていただき、無事合格することができました。ありがとうございました。

avator_unim
2024年合格

現役大学生との接点がモチベーションになり、取り組みが加速

現役の大学生さんとの接点があれば、大学生活をイメージしやすくなると考え、東進を勧めました。期待通り、それがモチベーションになって、取り組みが加速したように思います。合格まではほぼ東進にいたような気がします。ありがとうございます。

avator_uniw
2024年合格

毎月の保護者会は、親としての心構えなど参考になることばかり

小学生のころの俊英四谷大塚での毎月の保護者会では、受験に向けての情報提供だけでなく、親としての心構えなど大変参考になることばかりで、そのときから一緒に受験に取り組んできたように思います。東進では、先生が本人のレベルに合わせて選択授業の提案をしてくださったので、着々と実力をつけていくことができました。大学受験の年には、AIによる苦手克服カリキュラムをプログラミングしていただきました。進プラのおかげで子どもが2人とも東北大学に現役合格することができました。これまでのご指導に感謝します。

avator_unim
2024年合格

早くから日々コツコツ勉強する習慣が身についた

小4から四谷大塚、そして東進と丸々9年間お世話になりました。早くから日々コツコツ勉強する習慣が身につき、受験もペースも崩すことなく乗り切れたのは、本人の努力はもちろんですが、先生方や担任助手の方々のご指導のおかげだと思っております。ありがとうございました。

avator_unim
2024年合格

自宅や移動中に通信授業を受けられた

高3の春まで部活動をしていたので、自宅や移動中に通信授業を受けられたのは助かりました。部活引退後は、ストイックに勉強に取り組み、第一志望の大学に合格することができました。受験を通して大きく成長したなと感じております。

avator_uniw
2024年合格

長時間モチベーションを維持できたのは、先生方や仲間のおかげ

高2の夏に志望校を決めて、入塾してからは毎日、努力を積み重ねてきたことに、親の目から見ても感心しました。長時間モチベーションを維持できたのは、先生方や共に頑張れる仲間が周りにいたおかげだと思います。ありがとうございました。

avator_junm
2023年合格

入試当日も仲間と励まし合いながら試験会場に向かった

僕は小学3年生のときに入塾しました。僕が四谷で印象的だったことは、競い合える仲間がいたことです。「成績優秀者になりたい。」この思いを持ち続けたことで、最後までモチベーションを崩さずに勉強することができました。
入試当日も、仲間と励まし合いながら試験会場に向かいました。そのためか、楽しんで試験を受けることができました。
後輩の皆さんもぜひ仲間や自分の努力を大切にして、受験というものを楽しんできてください。

avator_junw
2023年合格

勉強が大変でも塾に行きたくないと思ったことはなかった

僕は仙台二華中学校に進学したいと思い、俊英四谷大塚に入塾しました。
塾では同じ目標の友達と一緒に授業を受けることが刺激になり、受検勉強を頑張ることができました。競い合える仲間がいたことが合格の大きな決め手だったと思います。
どの先生の授業もおもしろくて80分の授業も苦にならず、勉強が大変でも塾に行きたくないと思ったことはありませんでした。目標を持ち続けながら塾に通えたので合格することができました。ありがとうございました。

avator_junm
2023年合格

高い目標を持つ友達と 切磋琢磨し続けられたから

私は小学4年生から塾に通い、教科ごとの学習をしていました。6年の後期に公立中高一貫コースにうつったあと、作文が思うように書けず焦りを感じていました。しかし、毎週のように過去問の作文を先生に添削していただき自信をつけることができました。
また、総合問題に慣れるために銀本を4年分解き、わからない問題は先生方に何度も質問をしました。
高い目標を持つ友達と切磋琢磨し続けられたことが、合格へとつながったのだと思います。皆さんも合格へ向かって頑張ってください。

avator_junw
2023年合格

作文添削と週テストで 直前に自信をつけることができた

私が塾での受検対策で役に立ったことは、作文添削と週テストです。作文添削では多くのテーマについて書くことができるようになり、本番でもいかすことができました。毎週行われる週テストでは、基礎知識の確認をすることができました。
また、それを復習してもう一度解くことで、基礎知識が定着し受検直前に自信をつけることができました。
後輩の皆さんも焦らずに落ち着いて自信を持って受検し、合格をつかんでください。

avator_junm
2023年合格

友達と競い合い、勝つために努力して 自信をつけていった

僕は、小学6年生の夏ごろ、同じく二華中を目指す友人たちの中で平均ぐらいの成績でした。
しかし、プレ本番模試で成績が悪くなったのがくやしくて、二華中の過去問をやり込み、4年生の後期~6年生のテキストの中からさまざまな公式や単語をまとめるノートを作るなど、誰よりも頑張りました。そのうちに自信がつき、当日は不安がまったくありませんでした。
皆さんも友達と競い合い、勝つための努力で自信をつけていってください。

avator_junw
2023年合格

日曜特別講座で 面接練習など直接役立つことを学べた

私は、仙台二華中学校のカリキュラムに興味を持ち、志願しました。
塾での対策で役に立ったことは、日曜特別講座です。面接の練習や総合問題の演習、作文の添削など、受検に直接役立つことをたくさん学べました。わからないところは、塾の先生が教えてくれるので、わからない問題をつぶすことができました。
これから受検する皆さんも、本番まで自分を信じて頑張ってください。

avator_higm
2023年合格

自信を失うことがあっても目標を明確に持ち努力し続けて

私は中学受験の失敗を経て東進中学NETに入塾し、二高を目指し始めました。
入塾してからはチームミーティングなどに参加しながら、映像授業での学習を進めてきました。3年生になると、公立高校を受験する仲間とともに、過去問対策や模試に取り組み自信をつけていきました。
二高を目指す上で、偏差値は高く問題も落とせないので、自信を失うことも多くあると思います。でも、目標を明確に持ち、努力し続けてください。

avator_uniw
2023年合格

高1の時点で数学Ⅲまで履修英語も東大に立ち向かえるレベルに

中学3年で部活をやめ、新しい目標がほしかったので東大合格を目標に設定し、東進に入塾しました。
先取り学習が可能な東進のシステムを活用し、高1の時点で数学Ⅲまで履修、英語に至っては東大英語に立ち向かえるレベルまでもっていくことができました。独学が困難な物理も、苑田先生の授業のおかげで系統立った理解ができました。
また、チームミーティングで1週間のタスクを設定することで、今何をするべきかを明確にして学習に臨むことができました。

avator_unim
2023年合格

AOⅡ期直後の模試よりも90点近く本番で点数を伸ばせた

AOⅡ期で不合格になってしまい、少し落ち込んだ時期もありましたが、担任助手の先生といろいろと話をしたことで、AOⅢ期に向けて前向きな姿勢を取り戻して準備を進めることができました。
AOⅡ期の後は、東進の共通テスト対策のコンテンツを信じて、ひたすらやり続けたところ、本番ではAOⅡ期直後の模試よりも、90点近く点数を伸ばせました。そのおかげでAOⅢ期で合格できたと言えると思います。
ぜひ東進のコンテンツと先生方を信じてひたむきに努力してほしいです。

avator_uniw
2023年合格

東進で先取り学習ができたから高3で演習時間を確保できた

私が東進に通っていて良かったと思うことは、数学や理科などの先取り学習ができたことです。先取り学習のおかげで、高校3年生になってから演習する時間を多く確保することができました。
また、東進では週に1回チームミーティングがあり、計画を立てながら効率よく勉強することができ、モチベーション維持にも役立ちました。
これから受験を控えている方は、ぜひ、東進のコンテンツを最大限活用してほしいです。

avator_unim
2023年合格

部活引退後には一気に学習を進め共通テストでは自己最高点が取れた

高1から東進を受講し始め、高2の冬からはできる限り校舎に登校することを心がけました。部活引退後の高3の夏休みからはほぼ毎日登校し、自分のペースで学習できる東進の特徴を生かして一気に学習を進め、成績も伸びていきました。
共通テストでは自己最高点を取ることができ、その後も、二次試験直前まで受講や演習で学力を伸ばすことができました。
自信を失くしたときも、共に東進で過ごした仲間や担任助手の方々、担任の先生に支えられ、現役合格をつかみ取ることができました。

avator_uniw
2023年合格

高2までに基礎を固め高3は演習中心の進度が効果的だった

中学受験のために俊英四谷大塚に入塾し、そのまま東進に通って、信頼できる担任のもと勉強に励みました。共通テストの自己採点後に第一志望を変更したときも、担任と話し合うことで気持ちを切り替えられました。
自分の得意不得意に応じた適切な受講や、高2までに基礎を固め、高3は過去問演習中心という進度が効果的だったと感じます。苦手な数学は、周辺の知識を含めた細かい解説付きの共通テスト過去問演習講座により点数が伸びました。

avator_unim
2023年合格

自身を分析し何をすべきかを考えて勉強することが重要

私が東進に入ろうと決めた理由は、自分自身で時間を上手に活用しながら受験勉強を進められると思ったからです。受験は、自身を分析し何をすべきかを考えて勉強することが重要だと私は考えています。
東進は各々のペースに合わせて受講ができ、スマホの高速マスターなどで効率良く勉強に努められます。先生方のアドバイスにも非常に助けられたと思っています。
受験はつらいこともあると思いますが、不屈の精神で闘い抜いてほしいです。応援しています。

avator_uniw
2023年合格

受験は1人ではなく切磋琢磨し支え合うことで乗り越えられる

私は高1の春から東進に入っていましたが、勉強のやる気が起きず校舎にも通えていませんでした。心が変わったのは高3の部活引退後で、とても遅かったと後悔しています。
しかし、友達や担任助手、そして担任の先生方の厚いサポートのおかげで、受験期には成績がどんどん上がり合格をつかむことができました。
受験とは1人で立ち向かうものではありません。周りの人たちと切磋琢磨し支え合うことで乗り越えられます。後輩の皆さんも仲間と共に頑張ってください。

avator_unim
2023年合格

何もしていないのは恥ずかしい!という危機感があったから

東進では、やってもやり切れないほど大量の演習をすることができ、二次試験の過去問演習の添削もしていただけました。問題を解くことで、自分に何が足りないのかを確認することができ、合格への近道を歩み続けることができたと思います。
また、私は非常に怠けやすい人間なのですが、チームミーティングが毎週あることで、「何もしていないのは恥ずかしい!」という危機感から、映像授業の東進でもあまりだらけずに1年を過ごせました。

avator_unim
2023年合格

週ごとの目標達成が 国公立大学の合格につながった

私は家が遠く、高1・高2のときは月に2回、高3の夏以降も週に1、2回しか校舎に行くことができませんでした。
しかし、週1回の面談で目標や勉強量を明確に決め、苦手分野を具体的にどのようにして伸ばすかを話し合って勉強し続けるうちに、塾外での勉強習慣が身につき、どんどん点数が伸びていきました。週ごとの目標達成が私の国公立大学の合格につながったと思います。
受験生の皆さんも目標に向かって、先生方と共に努力し続けてください。

avator_uniw
2023年合格

周囲の人からは無謀だと言われてもずっとサポートしてくれた東進

高校受験に失敗し望まぬ形で入学した高校。そこで落ちぶれないために、自分にとっては、はるかに高い目標を掲げました。
しかし、周囲の人からは3年間無謀だと言われ続けました。そんな中、ずっとサポートしてくれたのは東進でした。そのおかげで3年間やる気を継続させることができました。
東進の授業は、大学受験にだけではなく、本質的な理解や大学での学びにつながるようなものが多いです。先を見据えて頑張ってください。

avator_unim
2023年合格

東進の映像授業はどの場所でも何度も繰り返し見られるのがメリット

私は経済学を学ぼうと志し、中学のころから東進に通いました。
東進の映像授業は、自分のペースで何度も繰り返し見ることができる点が、何よりのメリットだと思います。校舎に限らず別の場所でも受講できるので、勉強内容に応じて場所を変えることで自分を高め集中力を維持しました。
また、個人面談やチームミーティングで毎週先生方と話すことが楽しみでもあり、同時に気を引き締めることもできました。ありがとうございました。

avator_unim
2023年合格

スマホでもできる東進は隙間時間にも利用した

私自身スマホから手が離せなかったので、東進のコンテンツは志望校別単元ジャンル演習講座や高速基礎マスター、授業までもがスマホでできるということが大きかったです。
単元ジャンル演習講座では苦手意識のあった分野から、見逃していた分野まで網羅できました。伸びグラフや演習実績があることで、一目で自分の頑張りがわかるため、それがモチベーションの維持や自信につながりました。
また、演習は3分からあったので、隙間時間や勉強のやる気が出ない日の導入に利用していました。

avator_uniw
2023年合格

毎月のようにある模試が入試までのチェックポイントになった

私は「関東の工学系の大学へ行きたい」という理由をきっかけに大学調べをしていく中で、この進路にたどり着きました。
高校3年間を通して、東進では勉強するきっかけ作りができたと思います。毎月のようにある模試が、自分のなかで入試までのチェックポイントとなって、その月々の目標となっていました。
私は面接入試で合格しましたが、面接は今回の受験が初めてでした。しかし先生方の助けによって乗り越えられたので、皆さんも先生方の力も頼りながら頑張ってください。

avator_unim
2022年合格

進度の可視化という点で 東進は計画的学習に役立つ

 できるだけ良い環境で学びたいという思いから東京大学を志望し、そのために、自分のリズムを守りつつもハイレベルの学習を行いたいと考え、東進に入学しました。
 学習計画というのは要領を得なくなりがちですが、進度の可視化という点で、東進コンテンツは計画的学習に大いに役立つものと思います。
 自分自身のことも、そして仲間との今も大切にしながら、思い描く将来を見つけてつかみ取ってください。皆さんの高校生活が悔いなきものとなるよう、頑張ってください。

avator_uniw
2022年合格

グループミーティングでの交流が 最終盤での精神的な支えに

 京都大学は授業の選択肢が幅広く、法学部といっても法曹に限らずさまざまな職種に進路があることに魅力を感じ、2年生の春には受験を決めていました。
 東進の先生方とは、勉強だけでなく将来の夢などについても語り合うことができたので、最後までモチベーションを高く保てたと思います。
 また、同じような目標を持つ仲間たちと情報交換をしたり、グループミーティングでの交流を楽しんだりしたことが、最終盤での精神的な支えになったと感じています。

avator_uniw
2022年合格

東進は、講義を試験の前日まで何度も見返すことができる

 東進の良いところは、映像授業なので講義を試験の前日まで何度も見返すことができることだと思います。
 実際に、私自身も前期試験の数日前から物理の苦手な分野の講義を集中的に受けて、物理の問題へのアプローチ法を最後の最後に確認しました。その結果、本番でもかなり解けました。
 後悔していることは共通テストの現代文です。直前期は古典の対策に集中しすぎてしまい、現代文をほぼ読まないままで本番に挑んだため、かなりひどい結果になりました。現代文は継続して読まなければならないと感じました。

avator_uniw
2022年合格

私がどんな選択をしてもいいように サポートをしてくれた先生方

 私は判断を下すのが苦手で、二次試験の前期も後期も出願校をしばらく保留にしていました。先生方には方向性を示していただいたうえで、私が決断を下すまでの長い間、待っていただきました。その間にも、私がどういう選択をしてもいいようなサポートをしていただきました。
 先生方のサポートがあったことや、同じ目標を持った同級生の様子をグループミーティングで見ていたことが、今の結果につながったと思います。
 一緒に戦っていただいたことに感謝しています。

avator_unim
2022年合格

受験を経験した担任助手の方々が精神面で大きな支えに

 私は大学で医工学を学びたいと考え、東北大を目指しました。
 部活に熱中していたため、東進の「自分のペースで学ぶ」というシステムに大変助けられました。
 講師の方々の質の高い授業に加え、担任の方による勉強方針の丁寧な指導など、手厚く受験勉強をサポートしていただきました。また、実際に受験を経験してきた担任助手の大学生の方々には、わからない問題や勉強方法について気軽に相談することができ、精神面で大きな支えとなりました。

avator_uniw
2022年合格

東進の一番の魅力はそのコンテンツにある

 私は中学1年生の頃から一高・二高TOPPA館に通い始め、仲間と切磋琢磨してきました。高校に進学し、東進に入塾した後はその仲間の高校の友人の存在が刺激となりました。
 東進の一番の魅力はそのコンテンツにあると思います。映像授業は自分の好きなときに受講できるため、勉強と部活の両立に有効でした。また、過去問演習講座や単元ジャンル演習による膨大な演習量のおかげで、自分の弱点を克服することができました。
 目標を達成することができて良かったです。

avator_unim
2022年合格

高速基礎マスターで基礎を固め 過去問演習講座で解答のコツをつかんだ

 私は週6日の部活動と勉強との両立のため、自分に合った学習計画を立て、ペースを崩さずに学習に取り組むようにしていました。高速基礎マスターを習慣化して基礎基本を固め、過去問演習講座で添削を受けて解答のコツをつかむことができました。東進の充実したコンテンツはとてもありがたかったです。
 そして何より、どんな相談にも耳を傾けてくださった担任助手の先生方のおかげで、毎日安心して東進に通うことができたと思います。

avator_uniw
2022年合格

東進仙台駅前校は朝から夜まで毎日開校 部活と受験勉強の両立に最適

 私は11月に行われたAO入試Ⅱ期に合格しました。これは早期から東進で受験勉強を進め、先生方の手厚いサポートがあったおかげです。
 東進仙台駅前校は毎日朝9時から夜9時半まで開校しており、部活と受験勉強の両立を図るのに最適でした。また、担任・担任助手の先生方に疑問点を質問することで理解が深まりました。
 面接では、入試前日に先生に聞かれた質問が、本番当日にも面接官から聞かれ、助かりました。本当にありがとうございました。

avator_uniw
2022年合格

共通テストや二次試験の膨大な対策演習は 周りと差をつけたい人におすすめ

 東進の講師陣は良い意味で一癖も二癖もある方々で、常に刺激的な授業を受けることができました。
 3年生の追い込みの時期では、共通テストや二次試験の膨大な対策演習に取り組みましたが、これが特に功を奏したと思います。周りと差をつけたい方におすすめです。
 また、定期的な個人面談では、勉強計画を見直したり悩みを相談したりして、受験における不安を解消することができたので、塾の先生方には本当に感謝しています。

avator_unim
2022年合格

東進のコンテンツを最大限に利用し 受験直前の冬には合格に自信を持てた

 私がこの進路を目指すと決めたのは、高1の終わり頃でした。部活に打ち込んでいたため、高3の引退までは思うように勉強の時間も取れず成績も決して良いとは言えないものでした。しかしそこから東進のコンテンツを最大限に利用し、成績を大きく上昇させ、受験直前の冬には、自分なら合格を勝ち取れると自信を持てるまでになりました。
 後輩の皆さん、東進はあなた次第で最高の塾になります。この塾の力をどう活かすか、それを常に考えながら夢に向かって頑張ってください。

avator_uniw
2022年合格

高速基礎マスターやグループミーティングのおかげで 最後まで実力が伸びた

 高校1年の夏ごろに、先に入塾していた友人に影響されて入塾しました。
 私の高校は行事なども多く、決まった時間に勉強することが難しかったため、フレキシブルに講座を受講できる東進にはとても助けられました。
 高速基礎マスターを使って知識の穴を埋め、グループミーティングで仲間と切磋琢磨することで、最後まで実力を伸ばして余裕を持って受験に臨むことができました。

avator_uniw
2022年合格

単元ジャンル演習で苦手も得意も学習でき、二次力がついた

 小さいころに難病にかかり、それがきっかけで医師を目指すようになりました。
 東進での受験対策でとても役に立ったのが単元ジャンル演習でした。自分の苦手なところを重点的に学習でき、得意科目もさらに伸ばすことができました。そのおかげで、確かな二次力がついたと思います。その証拠に、私は共通テストの得点率が7割とれなかったにも関わらず、二次力のおかげで合格することができました。
 ぜひ皆さんには二次力をつけて頑張ってほしいと思います。

avator_uniw
2022年合格

合格報告会で感銘を受け 東進のブースを第二の家として活用

 「意志ある医師になる意思ある」という目標を掲げて、一心に受験勉強に取り組みました。
 中学生の頃は怠けてゲーム三昧でしたが、東進の合格報告会で先輩が語った「東進に帰る」という言葉に感銘を受け、東進のブースを第二の家として活用しました。
 自分のペースで進みたいという気持ちとオーダーメイドな東進のシステム、社員さんと担任助手の皆さんの熱意がマッチして第一志望をつかみ取ることができました!

avator_uniw
2022年合格

受験は団体戦! 仲間の大切さをグループミーティングで学んだ

 私は高校2年の冬に東進に入塾しました。
 東進に通い、受験勉強をしていくなかで、特に役に立ったのはグループミーティングです。週に1回、学習の進捗状況などをメンバーと共有し合ったり、難関大の問題をみんなで解いたり、本当に楽しい活動でした。私が大学に合格できたのは、グループミーティングがあったからと言っても過言ではありません。
 受験期はこのように仲間の大切さも学ぶことができました。受験は団体戦の意味がようやくわかりました。

avator_unim
2022年合格

部活も勉強も両方頑張りたい中高生に東進は最強の味方!

 私は高校3年間硬式野球部に所属し、3年時には夏の甲子園に出場しました。東進には主に練習後に通っていました。
 高3の8月末まで部活を続けながらも、勉強も続けることができたのは、東進のわかりやすい授業や先生方の手厚いサポートのおかげでした。どこにいてもスマホやパソコンで勉強できるのが東進の魅力だと思います。
 部活も勉強も両方頑張りたいという中高生にとって、東進はまさに最強の味方です。

avator_unim
2022年合格

東進の強みは圧倒的演習力

 この学部の特徴である1年間の留学制度、幅広い科目を英語で学ぶことのできる独自の教育課程に惹かれ、高1からこの学部を志望しました。高1の頃は、英語が好きなだけで成績は良くありませんでした。しかし、東進のコンテンツと担任助手との相談のおかげで成績が少しずつ伸び、無事合格できました。
 私は、東進の強みは圧倒的演習力だと思います。早大模試でジャンル別演習で見たことのある内容の英語長文が出た時は嬉しかったです。『好き』を大事に頑張ってください!

avator_uniw
2022年合格

先生方の叱咤激励で 最後まで気を引き締めて試験に挑めた

 歴史に興味があり、深い学びができると感じ志望しました。
 あまり勉強に熱心なタイプではなかったので、成績に悩むことも多くありましたが、そんなときにも私を叱咤激励してくださった先生方に感謝しています。最後まで調子に乗らないで、気を引き締めて試験に挑めました。
 東進は膨大な量のコンテンツがありますが、それを他の人より早くやり遂げたことは、自信につながりました。

avator_unim
2022年合格

講座を計画的にこなす東進のスタイルが学力以外の力も伸ばしてくれた

 高2の夏休みから入塾したので周りとの差が埋まるかどうか不安でしたが、自分の実力に合った講座を提案してもらえたので、安心して学習できました。
 自分のペースで受講できるので、忙しい時に塾に縛られることもありませんでした。講座を計画的にこなす東進のスタイルは、学力以外の力も伸ばしてくれたと思います。
 特に、AIを活用した学習は苦手を効率よく克服することができ、志望校合格に不可欠な存在でした。

avator_uniw
2022年合格

進度表がわかりやすく、目に見えることで刺激になった

親は模試の結果以外に勉強の進行状況を把握しにくいものですが、東進の進度表は親にもわかりやすかったです。のんきな子どもですが、目に見えることで刺激になって良かったと思います。

avator_unim
2022年合格

先生方の指導のおかげで、第一志望に合格

部活動を引退してからの受験勉強スタートになりましたが、第一志望校に合格することができました。先生や担任助手の方のご指導のおかげで、焦りや喜びを自分で感じて、自分なりに考えているのがわかりました。私(親)の言葉より何倍も大切だったことと思います。本当にありがとうございました。

avator_junm
2021年合格

遅いスタートでも、無事合格を勝ち取ることができた

中学受験を決めたのが5年生の終わりごろで、親子共々、ゼロからの遅いスタートでしたが、本番までのスケジューリングや心得などを教えていただき、無事合格を勝ち取ることができました。

avator_uniw
2021年合格

悩みや不安を聞いてくれて、安心して受験対策に臨めた

子どもが悩んだときや不安なとき、先生方がちゃんと話を聞いて、いろいろとアドバイスをしてくださるので、安心して受験対策に臨めて、良い結果につながったのだと思っています。本当にお世話になりました。

avator_unim
2021年合格

受験に必要な多くの情報を保護者会で得ることができた

二華中受検からお世話になりました。昨今の大学受験は選抜方法が多岐にわたり、必要な科目や検定など、情報収集が大変ですが、保護者会ではまとまった情報を得ることができました。中学受験とその後の6年間は、保護者との二者面談、娘も含めた三者面談に、根気強く対応していただいたように思います。ありがとうございました。

avator_unim
2021年合格

硬式野球部の部活動と受験勉強の両立も東進なら可能!

 私が東大を選んだ理由は、自分の視野が広がることや目指すなら高いところを、という気持ちからです。
 私は硬式野球部に所属しており、8月まで部活を続けていましたが、東進の自宅受講システムを活用して、部活と勉強との両立を図ることができました。
 模試の成績は最後まで良くありませんでしたが、過去問演習を通じて成長を感じていたので、常にプラス思考で勉強に取り組むことができました。自分のやり方を信じて、焦らず淡々とできたのが成功につながったと思います。

avator_unim
2021年合格

大学生の担任助手の支援がとても頼りになった

 東進で頼りになったのは、担任助手でした。大学生なので気軽に話しかけることができますし、個人面談時には、一緒に学習状況をみて受講の計画を立てたり、模試の結果を振り返ったりしてくれました。このときに客観的な意見やアドバイスをもらうことができ、学習を進めるのに役立ちました。
 また、模試の成績や判定が芳しくなかったときも、志望校を断念させることなく、最後まで応援してくれました。
 このような支援があったから、くじけることなく学習を進めることができ、志望校への合格を果たすことができました。

avator_uniw
2021年合格

高校入学当初は学年で下の方大学受験で逆転したくて東進へ

 私は高校入学当初、成績では学年でも下の方にいました。そこで大学受験で逆転したいと思い、合格実績が良い東進に高校1年生から入塾しました。
 東進は自分で授業を組み、好きなときに受講できるため、自分の計画通りに勉強を進めることができます。そのおかげで、入試当日までに計画していた予定をしっかり達成することができました。
 また、私が精神的に辛くなっていたときに支えてくださった東進のスタッフの方々には、本当に感謝しています。

avator_unim
2021年合格

突然の3か月間の休校で不安にしかし東進が僕を支えてくれた

 高校3年生に上がる時期に、突然の3か月間の休校。学校の授業もなくなり、友達とも会えず、僕はとても受験に不安を感じていました。しかし、東進が僕を支えてくれました。
 担任助手の先生と、毎週計画を確認し、家でも受けられる高レベルな映像授業や、高速マスターをはじめとするコンテンツで、質の高い勉強ができました。モチベーションが上がらないときも、社員さんに話を聞いてもらい、励まされて頑張ることができました。 おかげで成績がグッと上がり自信がつきました。合格できたのは東進のおかげです。

avator_unim
2021年合格

グループミーティングや担任助手の存在がモチベーションに

 高校2年生の秋に、他塾から東進に入塾しました。生徒会や課題研究などさまざまな活動をしていたため、時間の制約のある中で勉強するのに、東進にシステムやサポートは、自分にとても合っていたと思います。
 一流の講師陣による授業は、とてもためになりました。特に苑田先生の物理や鎌田先生の化学では、表面上の理解に留まらず、本質的な部分まで深い理解を得ることができました。また、グループミーティングや担任助手の存在が自分の中では大きく、勉強のモチベーションにつながりました。

avator_unim
2021年合格

高1の春に東進を選んで間違いなかった!

 高校1年生の4月に東進に入りました。東進に決めた理由は、映像による授業で自分のペースやレベルに合わせて学習できるからです。東進では2か月に1回模試があり、返却がとても速いため、自分の実力を常に確認でき、学習の計画を立てるのに役立ちました。 また、過去問演習講座の添削のアドバイスは、とても的確で記述力もどんどん身についていきました。担任助手の方が親身になってくれ、的確なアドバイスをくれたおかげで、勉強に集中することができました。
 高校1年生の春に東進を選んで間違いなかったと思います。

avator_unim
2021年合格

学校の休校期間に受験科目の基盤を早めにつくったことが功を奏した

 僕は高校での課題研究活動を通して、水・防災・インフラなどに関わる社会環境工学を学ぶことに興味を持ったので、この学科を選びました。
 感染症の影響で、春に約3か月間の休校期間があったため、その時間を活用して学習しました。そのとき東進の講座がとても役に立ちました。休校期間を通して、理科をはじめとした、受験に必要な科目の基盤を早めにつくったことが功を奏し、AOⅡ期入試で合格することができました。時間を有効に活用することが重要だと思います。

avator_uniw
2021年合格

東進のコンテンツを最大限活用でき自信を持って試験に臨めた

 私は東進に、高校1年生のころから通っています。私が東進で良かったと思う点は、映像授業で自分のペースで学習できる点です。高校に入り、部活や行事などで忙しい日々の中でも、しっかりと受講をこなすことにより、リズムよく学習を進めることができました。
 特に今年はコロナの影響で、学校が休校になった時期もありましたが、映像授業などの東進のコンテンツを最大限活用し、AOⅡ期の筆記試験までにしっかりと演習を積み、自信を持って試験に臨むことができました。合格できてうれしいです。

avator_uniw
2021年合格

私の推しは、単元ジャンル別演習と過去問演習講座の大問別演習

 大学受験は早いうちから基礎を固め、演習量を多くすることが大事です。私はコロナによる休校期間に入塾し、一気に物理・化学の高校内容を終わらせ、演習を積むことでこの教科を得点源にすることができました。
 私が推す東進の講座は、過去問演習講座と単元ジャンル演習です。特に過去問演習講座の、大問別演習は、東進模試の過去問がやり放題なので、共通テスト対策には最適です。単元ジャンル演習は自分がやるべきことがわかりやすく、多くの大学の過去問を演習できるので便利です。
 後輩の皆さん、東進を最大限利用しましょう。

avator_uniw
2021年合格

過去問演習講座にひたすら取り組み特に国語の力が確実に伸びた

 私は、友達の紹介で東進に入りました。高校1・2年生のときは、ほとんどE判定ばかりでしたが、先生の言葉を信じて3年生の4月中に講座の受講を終え、そのあとは軽く復習をしてから、過去問演習講座にひたすら取り組みました。
 過去問の中でも特に国語がとても良かったです。国語のプロの文章の読み方、根拠の拾い方、解答の作り方の工程をすべて見ることができるので、確実に国語の力が伸びました。
 単元ジャンル別演習でも、多くの問題に取り組み、力を付けられたと思います。圧倒的な演習量で実力を養成し、自信につながりました。

avator_uniw
2021年合格

3年間同じ担任助手だったから信頼と安心感を持って受験に臨めた

 東進の最大の魅力は、365日いつでも受講できる映像授業と、二人三脚で合格を目指せる担任助手制度だと思います。特に、私は3年間同じ担任助手の先生に担当していただいたことで、非常に信頼と安心感を持って、受験に臨むことができました。
 勉強の面だけでなく、生活面やメンタル面でサポートしていただいたおかげで、学校生活も充実し、宗教学という学びたい学問も見つかりました。
 生徒の個性を尊重してくれる東進に出会えて、本当に良かったです!

avator_unim
2021年合格

高速学習や質の高い過去問演習は合格に不可欠なプロセス

 進学プラザグループには4年間お世話になり、高校・大学入試では、ともに第一志望校合格をつかみ取ることができました。
 東進の高速学習や、質の高い過去問演習は、合格に不可欠なプロセスだったと思います。模試の成績が振るわず、苦しみ挫折しかけたこともありましたが、担任助手の方の励ましや、周りの人々の支えによって、受験を良い結果で終えることができました。
 大学入試はとてもつらく厳しい戦いですが、受験生の皆さんには最後まであきらめずに頑張ってほしいと思います。

avator_unim
2021年合格

5教科の勉強はもちろん志望理由書や面接対策も

 私は、東北大学で学びたいという強い思いがあり、文学部のAOⅡ期にチャレンジすることを決めました。
 塾では、5教科の勉強はもちろん、志望理由書や面接の対策もしていただき、本当に助かりました。自分のペースで勉強を進められ、すぐに質問することができる個別指導の授業形式が、私にはとても合っていたと思います。また、先生方との会話が、いい気分転換になり楽しく通塾することができました。中学・高校と4年半お世話になった塾には、感謝しかありません。

avator_unim
2021年合格

グループミーティングで一体感を持って学習に取り組めた

 「東京の一流大学に入りたい」その思い一つで、勉強に取り組みました。
 家が遠いので、高校1・2年生のときは、ほぼ毎日東進に登校し、2時間ほど映像授業を受講して学習に遅れをとらないようにしていました。3年生になってからは、コロナウイルスの蔓延により自宅受講システムを活用しながら、わからないことについては後日、担当の担任助手に積極的に質問をしました。グループミーティングでは、受験から日常生活に至るまでさまざまな話を共有することで、一体感を持って学習に取り組むことができました。
 後輩の皆さんの進路の実現を願っています。

avator_unim
2021年合格

東進は講座が豊富で首都圏の受験生と同じ内容ができる安心感があった

 早稲田大学を第一志望に、中学のときに四谷から東進に切り替えて受験勉強を始めました。国公立も併願する予定だったため、習得する科目数が多く、自分だけでは学習計画を立てられないときもありました。そんなとき東進では、担任の先生や担任助手と相談して進度に合った講座を選べるので、得意科目はどんどん進め、苦手科目はじっくり取り組めました。
 志望校対策の講座や演習も豊富で、首都圏の受験生と同じ内容ができるという安心感がありました。質の高い授業を自宅でも受講できるので、コロナ禍でも臨機応変に対応でき心強かったです。

avator_uniw
2021年合格

難関化学は化学のおもしろさを知ることができるのでオススメ

 高校2年生のときに、時間との兼ね合いから受験科目を理系3教科にしぼり、私立理系大学を目指すことを決めました。夏に早慶のオープンキャンパスに行って、雰囲気が気に入った慶應を第一志望にしました。
 指定校推薦入試は校内選考があるので、座学科目の評定は5を取れるように勉強していました。東進の講座は先取り学習をするのに役立ちました。理系の授業は内容が濃く、コマ数も多かったのですが、なるべく深く理解することを意識したことが、その後つまずいたときにとても役立ちました。特に難関化学は根本的な化学現象の捉え方だけでなく、化学のおもしろさを知ることができるのでオススメです。

avator_uniw
2021年合格

どんなときでも私の可能性を信じて指導し続けてくれた先生

 小学5年生のころ四谷に通うようになり、仲間と勉強する中で小児の健康に関わる仕事に就くという夢を持ちました。
 合格するまでに、自分を信じられなくなることもたくさんありましたが、先生はどんなときでも、私の可能性を信じて指導し続けてくださいました。直前に、毎日号泣しながら小論文を添削してもらったことは忘れられません。
 また、他の先生方や塾の友人、後輩がかけてくれる言葉も励みでした。自分の夢にこだわり続けたことと周囲の支えのおかげで、合格できました。自分を信じて頑張ってください。

avator_unim
2021年合格

解説でつまずいたところが納得でき苦手だった化学が今は得意科目に

 私は高校2年生の3月に東進へ入塾しました。そのときの私は、志望校が重点を置いている化学を苦手科目としていて、なかなか成績が伸びず悩まされてきました。そこで、東進の映像授業を受けてみたところ、自分がつまずいていたところがわかりやすく解説されていて、納得できるようになりました。
 毎月行われている模試でも、化学の点数が少しずつ伸びていくようになり、大学合格をつかむことができました。今では化学は得意科目になっているので、本当に感謝しています。

avator_junm
2021年合格

個別の授業がおもしろかったので塾に行きたくない日はなかった

 私は5年生の冬ごろから、受検勉強を始めましたが、周りは、すでに小学校の勉強が終わっている人がほとんどで、塾の先生から受検勉強を始める時期が遅い方だと知らされました。
 しかし、個別の授業がいつもおもしろかったので、塾に行きたくないと思うことはほとんどありませんでした。そのおかげで多くの知識を身につけ、模試の結果も良くなって、青陵中に合格できたのです。
 そして何よりも大切なことは、どのようなことでも楽しむことだと私は考えます。

avator_junm
2020年合格

先生方の豊富な経験からの的確なアドバイス

息子から県外進学の希望・意志を聞いた時は、親の想定外のことだったので正直驚きましたが先輩方の素晴らしい進学成績に刺激され、県外進学を決めたようでした。親子共々初めてのことで不安だらけのチャレンジでしたが、先生方の豊富なご経験から的確なアドバイスをいただき、無事合格することができました。温かく導いてくださった先生方には感謝でいっぱいです。弟も安心してお願いしようと思っています。よろしくお願いいたします。

avator_junm
2020年合格

自信を無くしたときも先生の言葉で気持ちを切り替えて勉強に向き合えた

 6年生の夏期合宿のテストでは良い結果を出せず、かなり自信を無くしてしまいました。ですが、先生から「メンタルが一番の課題。実力は十分あるからそこを何とかすれば大丈夫!」と励ましてもらい、気持ちを切り替えて後期の受検勉強に向き合うことができました。
 先生方は勉強だけでなく生徒一人ひとりの気持ちも支えてくださり、そのおかげで私は自分を信じて本番に臨むことができました。これから挑戦する皆さんも、自分と先生方を信じて本番に臨んでください!!

avator_higw
2020年合格

質の高い授業をしてくれた先生や 見守ってくれた両親のおかげ

 私が入試で、目標としていた点数を上回って合格できたのは、進プラのおかげだと思います。特にプレ入試では、時間配分のコツをつかむことができ、見直しに多くの時間を費やせるようになり、本番ではリラックスして臨むことができました。
 志望校に合格できたのは、質の高い充実した授業と的確なアドバイスをしてくださった先生方、温かく見守ってくれた両親のおかげだと思います。後輩の皆さんも自分を信じて、最後まで頑張ってください。

avator_higm
2020年合格

先生の丁寧な解説で 成績が伸び実践力が身についた

 個別の授業では、基礎から徐々に難易度を上げて問題を繰り返し解き、わからない部分を丁寧に指導してもらったことで成績を伸ばすことができました。また直前のプレ入試では、基礎問題を徹底的に復習し、応用問題は先生に丁寧に解説していただくことで実践力が身につきました。時間を計り本番のような雰囲気でやっていたので、本番でも落ち着いて解くことができました。
 この塾でやってきたことすべてが合格に結びつきました。ありがとうございました。

avator_higw
2020年合格

入試前の模擬試験が多く 本番に近い緊張感や対策ができた

 私は英語が好きで、いつか海外に行きたいと考えていました。そのため、公立高校で海外へ行けるという点で進路を選びました。
 塾では、年始特訓や毎週日曜日のプレ入試といった模擬試験が入試前に多く設けられていたことで、本番に近い緊張感や自分に足りないところを見つけ、対策できたことがとても良かったと思います。
 また、個別の先生方はわかりやすくおもしろい方が多いので、それも自分が頑張ろうと思える一つのスイッチになっていました。

avator_unim
2020年合格

大学で学びたいことを決めること それが合格への一歩

 「大学で何を学びたいか」、これが理系だった私が文系の学部を選んだ理由です。そもそも私は看護方向への進学を希望していましたが、偶然知った『公認心理師』という資格に興味を惹かれ、この資格を取る準備ができる文系学部へと進路を変えました。
 目標がより明確になったことで、勉強への取り組み方も変わり、自信を持って大学入学への切符を勝ち取ることができました。大学で学びたいことを決めることが合格への一歩だったのだと思います。

avator_unim
2020年合格

一緒に頑張る仲間や 応援してくれる人たちの存在を大切に

 私は慶應の教育課程と整った研究環境に惹かれ、この進路を選びました。
 東進の自宅受講のシステムは、家が遠い私にとって最適でしたし、丁寧な添削や解説授業は、苦手分野の克服につながりました。そして、面談の度に進路が変わる私を見捨てずに支えてくださった担任、質問対応や進路決定の後押しをしてくださった担任助手の方々には本当に感謝しています。一緒に頑張る仲間や、応援をしてくれる人たちの存在を大切にしてください。
 皆さんの進路の実現を願っています。

avator_uniw
2020年合格

親身に寄り添い支えてくれた 周囲の人たちのおかげで合格

 私はセンター試験で6割を切るという大失敗をしてしまったため、はじめに考えていた東京の国立大をあきらめ、宮城大学を選択しました。宮城大の数学には癖があり、私は数学が苦手だったため重点的に数学を対策し、その結果合格することができました。
 合格できたのは最後まで親身になって寄り添い支えてくれた東進の先生や家族、そしてずっと一緒に頑張ってきた友人たちのおかげです。本当にありがとうございました。

avator_unim
2020年合格

生徒と講師の距離が近い 個別指導学院の環境が役立った

 経営について高いレベルで学びたいと思い、この進路を選びました。
 私は部活動を最後まで続け、本格的に受験勉強を始めたのは7月からでしたが、無事に第一志望に合格することができました。個人に対して最適なカリキュラムが組まれ、生徒と講師の距離が近く、質問しやすい個別指導学院の環境が非常に役立ったのだと思います。
 後輩の皆さんも、この環境を最大限に活用し、第一志望の合格を掴み取ってください。

avator_junw
2020年合格

先生の言葉が支えとなり、目の前の壁を何度も乗り越えられた

 私は、中学受検をするつもりなくこの塾に入塾しましたが、塾生の仲間から影響を受け私も中学受検をして志望校に受かりたいと思うようになりました。
 先生は、テストの点数が悪く落ち込んでいた私に「次がある!」と励ましてくれ、その言葉が支えとなりました。また、くじけそうになったとき相談にのってくれ、目の前の壁を何度も乗り越えられました。
 今まで私を支えてくれた先生方、本当にありがとうございました。

avator_junm
2020年合格

1番成長できたのは合宿友達がいたから乗り越えられた

 青陵中説明会で受けた「数楽タイム」の授業にひかれ、受検することを決めました。小学4年で四谷大塚に入塾し、苦手だった算数を克服するため何度もテキストの問題をくり返し勉強しました。
 3年間で1番自分が成長できたのは合宿です。普段塾で授業を受ける時とはまた違った緊張感がありました。友達がいたので辛い勉強の毎日も乗り越えられました。
 中学校では部活と勉強の両立を図っていき、受検勉強で学んだ高みを目指す気持ちを忘れずに頑張りたいです。

avator_junm
2020年合格

自己最高の点数で合格成長させてくれた先生方に感謝

 私が受検で良い結果を出すことのできた一番の勝因は、塾の整った学習環境で勉強したことと、先生の厳しくも優しい励ましの言葉に支えられたことです。
 私は4年生から入塾し、塾と水泳を両立させてきました。そのため、今まで時間がなくておろそかにしてきた部分が6年生になって目立ち、不安になりました。しかし、分からないところを重点的にやることによって自己最高の点数で合格することができました。ここまで成長させてくださった先生方に感謝しています。

avator_junw
2020年合格

追いつけるよう必死に頑張り最後の模試ではトップになれた

 私が四谷に通い始めたのは、6年生になってからでした。最初は周りのレベルがとても高く、ついていくのがやっとでしたが、皆に追いつけるよう必死に頑張りました。入試直前は過去問を解きまくり、「銀本」は2007年までさかのぼって勉強しました。作文は授業以外でも自分で書いて先生に添削してもらって勉強し、最後の模試ではトップを取ることができました。
 親友と呼べる友達もでき、共に目標を高く持って最後まで頑張れたことが合格につながったと思います。

avator_unim
2020年合格

毎日東進に来ることで 勉強習慣が身についた

 高3になるまで化学が全くできなかったのですが、東進の映像授業で1から復習したおかげで模試の点数も少しずつ上がっていき、自信が持てました。
 また、毎日東進に来て勉強したことで、しっかりとした勉強習慣が身につきました。
 担任助手の先生方とも仲良くなることができて、入試直前やセンター試験の時の不安が、先生方と話すことで和らぎました。

avator_junw
2020年合格

得意な算数では誰にも負けたくない!その思いから分かるまで質問

 もともと別の教材で学習をしていましたが、さらなる高みを目指し、四谷大塚へ入塾しました。最初の組分けテストでは、得意だと思っていた算数で偏差値がとても低く、改めて四谷のレベルの高さを実感しました。得意な算数で、誰にも負けたくない。その思いから分かるまで先生に質問をしました。スランプになったときも、先生方が優しく励ましてくれました。
 最後まで先生を信じてよかったです。今まで支えてくださった先生方、本当にありがとうございました。

avator_unim
2020年合格

センター激励会での熱い言葉で 胸がいっぱいに

 東進には勉強面に限らず精神面でも支えてもらいました。過去問演習講座は、センター試験に加えて模試の過去問も入っており豊富な演習量を確保できます。ずっと苦手だった国語は、本番で自己ベストを更新できました。
 また、「センター激励会」では、今までお世話になったスタッフの方々が熱い言葉を掛けてくださり胸がいっぱいになり、「絶対にセンターで成功させてやる!」と強く思えるようになりました。
 東進で中3から頑張ってきて本当に良かったです。

avator_uniw
2020年合格

学習ペースを実力や目標によって 変えられるのは、東進の大きなメリット

 僕はAO入試Ⅱ期という特殊な受験方式で合格しました。この試験は11月にあり、2月の一般入試に比べて遥かに前にあります。そのため、東進の映像授業による先取り学習が功を奏しました。
 学習のペースを自分の実力や目標によって変えることができるのは東進の大きなメリットで、これによって、推薦やAOなど選択肢の幅を広げることができます。また、競技科学など学問を普段と異なる視点で見て、楽しむことはモチベーションアップにつながりました。

avator_uniw
2020年合格

東進の強みは過去問演習の充実と 自分の限界に挑める環境

 東進の強みは過去問演習の充実と、自分の限界に挑める環境にあります。二次対策は添削つきで、センターと共に10年分演習でき、単元別の演習も心ゆくまでできます。時には講座の量や終了期日目標など、一見不可能な壁に当たるかもしれません。でも、それらをこなそうと苦悶する中で、受験で勝つために必要な力、根気が養われると思います。
 小中から切磋琢磨してきた仲間と乗り越え、僕は合格を勝ち取りました。皆さんも覚悟を決めて、自分の限界に挑んでください。

avator_unim
2020年合格

映像授業の特徴を活かすことで 勉強時間の確保や弱点補強ができた

 中2の頃に、夏期特別招待講習で東進を知りました。一流講師の方々の授業は非常にわかりやすく、高校の学習内容の先取りにはぴったりでした。おかげで中2、3の頃の中だるみ防止にもなりました。
 授業の巻き戻し再生、自宅受講といった映像授業ならではの特徴を活かしながら、部活で忙しかった高1、2の時も勉強時間を確保できました。高3では過去問演習講座をフル活用し、自分の弱点を補強したり、記述答案の作り方のコツをつかんだりすることができました。

avator_uniw
2020年合格

合格できたのは東大を強く志望したから

 中学生の頃は日本一の大学だからという単純な理由で東大受験を考えていました。しかし高校生になると周囲の友達が進路を決める中、自分は将来のビジョンが曖昧であることに気づきました。
 それでも、あらゆる仕事が人工知能に代わられる現在、創造的なことをしたいという想いは確かでした。創造力ある人が集う大学はどこかと考えた時、やはり東大が自分の行きたい所だと確信しました。
 模試の酷い判定に挫けず、強く志望したからこそ合格できたのだと思います。

avator_unim
2020年合格

映像授業で点数がアップ! グループ面談は良い息抜きにも

 受講とグループ面談は、本当に助かりました。映像授業の講師である今井先生の英語授業のおかげで、センターの英語が90点くらい上がったのには驚きました。長岡先生の数学や苑田先生の物理もとても強力で、受験範囲にとどまらない深い理解が得られました。
 グループ面談は情報交換ができる場所としても、単純な息抜きとしても非常に良い場所でした。やはり受験前は教室も殺伐としてくるので、人と話すことは良い息抜きになります。
 東進を最大限活用して、皆さんも適度に頑張って合格を掴み取ってください。

avator_unim
2020年合格

定期テストでは常に上位 約6年間通った校舎

 自分のペースで学びたいと思い、小6の冬に入塾しました。
 第一志望の高校に合格してからも引き続きお世話になりました。課題の多い高校だったので、主に学校の教材でわからない部分を細かく指導していただくという授業形式をとりました。おかげで定期テストでは常に上位を保つことができました。また、先生方から大学生活や受験の話を直接聞くことができたのも良かったです。
 約6年間通い、志望していた国立大に合格することができました。ありがとうございました。

avator_unim
2020年合格

先生方が強く奮い立たせてくれ 気持ちを切り替えることができた

 私は、将来化粧品の研究・開発がしたいと思い、この学科を志願しました。
 東進の先生方は、サボり癖のある私を強く奮い立たせてくれて、陸上部を引退した後は気持ちを切り替えて辛い受験勉強にも立ち向かうことができました。東進のコンテンツを上手に使えば、基礎学習から過去問演習まで完璧にこなすことができると思います。後輩のみんなには、東進をフル活用してぜひ頑張ってほしいです!

avator_uniw
2020年合格

自分の現状を定期的に分析し 勉強を進めたことが勝因

 勉強やサークル、学校の立地等を複数の大学で比較し、理想とする大学生活に一番近かったので東北大学を志望しました。
 高3の夏からの勉強時間で不安でしたが、担任助手の先生が親身になって勉強法などの相談に乗ってくださり、模試の度に方針を修正しながら取り組み目標を達成することができました。映像授業は本質をわかりやすく解説している点が良かったです。試験に向けて、自分の現状を定期的に分析しながら勉強を進めていったことが勝因だと思います。

avator_unim
2020年合格

基礎基本の重要性を忘れずに

 私は成績が伸び悩み、苦しんでいた高校1年生の冬に東進へ入塾しました。そこで基本レベルの講座の受講や、高速基礎マスターの演習等を通じて、自分の成績の低迷の原因が、基礎的な事項の理解があいまいなまま応用レベルの問題に取り組んでいたからだと気づきました。
 その後は、基礎を徹底し、応用ができなかったら基礎に立ち返るということを繰り返し、順調に成績を伸ばせました。後輩の皆さんには、基礎基本の重要性を忘れずに勉強をしてほしいと思います。

avator_higw
2020年合格

途中つらい時期も最後まで熱心に向き合ってくれた

先生方の丁寧なご指導や温かい励ましのおかげで、無事、志望校に合格することができました。途中つらい時期もありましたが、最後まで熱心に向き合っていただきました。前向きに受験に取り組むことができて、プレ入試のときには楽しそうに通塾する姿が印象的でした。先生方には本当に感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。

avator_higw
2020年合格

本番前の先生からのお守りや激励の電話

直前対策のプレ入試は本番に向けて、大変でしたがとても頑張っていたと思います。本番前の先生からのお守りや激励の電話はとても心が和みました。ありがとうございました。

avator_uniw
2020年合格

先生方が一丸となった応援が心強かった

受験直前には、担当の先生方が一丸となって応援してくださっていることが感じられ、心強かったようです。ありがとうございました。

avator_uniw
2020年合格

面談で勉強への取り組み方がわかった

面談で先生に相談することで、勉強への取り組み方がはっきりすることが何度もありました。ありがとうございました。

avator_unim
2020年合格

弱点を把握して、計画的、重点的に徹底的に克服できた

講師の皆様が常に寄り添ってくださり、弱点を把握して、計画的、重点的に徹底的に克服できたこと、最後まで自分を信じて頑張った本人の執念が短期間の劇的な成績アップ、第一志望合格につながったと思います。本当にありがとうございました。

avator_unim
2020年合格

個別の方が自宅学習はやりやすい

集団よりも個別のほうが質問もしやすく、宿題も出るので自宅学習はやりやすいと思いました。

avator_uniw
2020年合格

9年間、進プラと共に大きく成長

9年間、進プラと共に大きく成長してくれ、合格を勝ち取ることができました。大変お世話になり、感謝しております。ありがとうございました。

avator_unim
2020年合格

小学生の時の四谷での勉強がベースに

小学生の時の四谷での勉強がベースになっていると思います。一貫校に入れたことも、大学受験に向けての勉強に一役買っていました。そのおかげで、中学生のうちから東進での授業をスムーズに進めることができたと思います。

avator_unim
2020年合格

常に周りに良きライバルがたくさんいて、とても励みになった

息子が大変お世話になり、ありがとうございました。仙台駅前校には常に周りに良きライバルがたくさんいて、それがとても励みになっていたようです。担任助手の先生や校舎長の先生が温かい言葉をかけてくださり、精神的にも支えていただいたようです。中学1年生の頃から6年間本当にありがとうございました。

avator_junw
2020年合格

先生方の的確なアドバイスをもらい、大小の壁を乗り越えられた

いくら受検生とはいってもやはり小学生ということで、この3年間、親子共に大小の壁に当たりながら頑張ってきました。塾の先生方には適切なアドバイスをいただきながら、何とかここまで来れた感があります。心より感謝いたします。

avator_junm
2020年合格

友だちと競い合い、学力だけでなく精神面でも大きく成長

小6からという遅い入塾となり、周囲の友達の自信のある姿に親子で不安になることもありましたが、友だちと競い合う環境の中で、学力だけでなく精神面でも大きく成長できたと思います。良い先生にも出会い、我が子なりのスタイルで合格できました。

avator_junw
2020年合格

子供達をひきつける楽しい授業で、問題を解く楽しさを知った

最初の頃は問題の難しさに大丈夫かな?と心配になりました。しかし、先生方の子どもたちをひきつける楽しい授業のおかげで、子どもの口から「難しい問題が解けるとスッキリするんだよ!」という言葉を聞いたときには、入塾させて本当に良かったと思いました。ご指導、ありがとうございました。

avator_junw
2020年合格

友達と切磋琢磨し、楽しみながら乗り越えることができた

通塾中、他の小学校のお友達ができて、受検勉強は切磋琢磨して、楽しみながら乗り越えることができたのかなと思います。ありがとうございました。

avator_junm
2020年合格

授業以外でも本人のやる気があればどこまでも応じて指導

5年生からお世話になりましたが、当初は授業についていくことが大変で、模試でもなかなか結果が出ず、本人も不安だったようです。ただ夏の合宿に参加してから、最後までやりとげたという自信がつき、前向きに勉強に取り組めるようになったと思います。受検が近くなってから、作文や過去問指導など授業以外でも本人のやる気があればどこまでも応じて指導してくださり、本当に感謝しております。反抗期に入り親の言うことは耳に入りにくいようでしたが、先生方のアドバイスは素直に聞き、その言葉に励まされ受検を乗り切ることができたようです。本当にありがとうございました。

avator_uniw
2018年合格

通学時間1時間でも、すき間時間に効率的に学習

私は高2の秋頃から東進に通い始めました。通学時間に1時間程かかる私にとっては、すき間時間に効率的に学習できる「高速基礎マスター」や、いつでも自由に受講できる自宅受講などの東進のシステムが、非常に役立ちました。東大の二次試験では、基本的に超難問が出題されるわけではなく、近年は特に基礎力を試す問題が多く出題されるので、東進で着実に学力を身に付けて、それをフルに本番で発揮すれば現役合格は決して難しくないと感じました。

avator_junm
2018年合格

弱点補強講座で、苦手な速さの問題が得意になった

僕は将来、獣医師になり海外で活躍するという夢を実現させるためには、まず英語が大切であると考えました。そこで、英語を学ぶ機会の多い青陵中を受検すると決めました。塾での受検対策で役に立ったと思うことは、「弱点補強講座」です。ここでは自分の苦手な単元の解説をさまざまな先生にしてもらえます。自分が苦手だった速さに関する問題を、この講座のおかげで得意に変えることができました。たくさんの先生方のおかげで合格できました。本当にありがとうございました。

avator_junw
2018年合格

11月のテストで不安になっても、諦めずに勉強した

私は仙台青陵中等教育学校の「ことばと論理」などの授業を受けて、言葉について深く学びたいと思い、この進路を選びました。でも受検はぎりぎりの勝負でした。11月に受けたテストでは、合格確率は20%以上50%未満でした。私は「合格できないかも」と最初は考えてしまっていました。でも塾の先生方が「まだ間に合う」と言ってくださったので、諦めないで勉強することができました。これから受検する方も、もしも本番直前のテストで点数が悪かったとしても、最後まで諦めないで頑張ってください。

avator_junw
2018年合格

志望校のことをよく知ることと、先生のアドバイスが大切

私はこの塾に入った頃、高校受験は中学受検に合格すれば、無いということと、いえから近いという理由から、仙台青陵中等教育学校を志願していました。しかし私は二華中祭に行った時に多くの二華中学校の特長を知り、二華中学校を志願するようになりました。すると、私が通っていた国見ヶ丘校の先生がどのような講座を受ければよいのか教えてくださいました。他にもいろいろな先生から多くの知識を学べました。きちんと志望校について知って、先生のアドバイスをよく聞いて勉強に励んでください。

avator_junw
2018年合格

合宿で良きライバルでもある仲間に出会えたことが励みに

私は5年生の春ごろに入塾したため、初めのうちは授業についていけませんでした。しかし基礎を徹底したところ6年生になって成績も上向きになりました。また6年の合宿で良きライバルでもある仲間に出会ったことがさらに励みとなりました。冬休みには過去問集の「銀本」を繰り返して解き方の確認をしたことで、本番当日も落ち着いて問題を解くことができました。これから受検をする皆さん、当日は緊張すると思いますが、今までの努力を信じて、むしろ受検を楽しむ気持ちで全力を出し切って、合格まで駆け抜けてください。

avator_junm
2018年合格

みんなもつらいのは同じ。仲間と一緒だから諦めない!

青陵中の学校説明会で、活き活きとしている先輩たちを見たことや、模擬授業が楽しかったことで、受検しようと決めました。競泳をやっていて毎日練習があり、勉強との両立がつらくなったとき、四谷の友達と互いに励まし合ったことで乗り越えることができました。本番前、緊張からか勉強に集中できなかった時期もありましたが、「みんなもつらいのは同じ、でも仲間と一緒だから諦めない」という気持ちで、当日まで頑張り抜きました。これからは大学受験に向かって頑張りたいです。

avator_junw
2018年合格

成績が不振でも、目標を持ち最後まで諦めずに全力で

私の塾での順位は、上がったり下がったりを繰り返していました。6年生の8月に行われた二華中模試では塾内順位が78番で現状のままでは合格が難しいと言われていました。しかし仙台二華中に入学するという目標を持ち最後まであきらめずに勉強に取り組んだことで、最後に合格を掴み取ることができました。私は入塾してからの2年間で、どれだけその時の成績が不振でも、諦めずに取り組むことが大切だと感じました。後輩の皆さんも、最後まで諦めずに目標を持って全力で勉強に取り組んでほしいです。

avator_junw
2018年合格

先に入塾した人とも対等に競い合えるように努力した

私は東北地方で2人しかいない、動物眼科医になりたいと考えています。そのためには将来、外国で学ばなければならないので英語力も必要です。そこで考えたのが、英語教育にも力を入れている仙台二華中学校に進学するという道でした。俊英四谷大塚に入った時期は、他の人よりも少し遅く、授業についていくのが大変でした。しかし努力をした結果、4年生から通っていた人と対等に競い合えるまでになりました。二華中合格を目指している皆さん、努力をおこたらないようにして頑張ってください。

avator_junm
2018年合格

僕が合格できたのは、家族の支えのおかげ

僕が仙台二華中学校を知ったのは、姉が入りたいと言ったことからでした。その後、家族で文化祭に行き、学校の方針などを知るうちに、僕も入りたいと思うようになりました。6年生になると、僕はケアレスミスが増えてきました。どうしようかと家族や先生に相談し、毎朝、母がつくった計算プリントを解いてミスを減らしていきました。これらのことから分かるように、僕が合格できたのは家族の支えがあってのことです。家族にはときどき厳しくあたることもありましたが、とても感謝しています。

avator_junw
2018年合格

講習後の自習時間では、苦手教科や銀本に集中した

私は英語が好きです。そのため、中学校は英語に力を入れている中学校に入りたいと思っていました。そのとき、学校の友人に仙台二華中学校のことを聞き、「ここに入りたい!」と思いました。塾では週テストや月例テストがあり、本番はあまり緊張せずに試験に臨めました。本番も試験会場で知っている人たちがいたことも良かったと思います。直前の塾の冬期講習後の自習時間には、苦手教科や銀本など、集中して取り組めました。先生にわからない問題を聞けたこともとても良かったです。

avator_unim
2018年合格

過去問演習講座の添削と解説授業でしっかり対策

学校の授業で理解しにくかった物理・化学を習得しようと思って東進に入会しました。東進の先生方の授業はとても分かりやすく、学校の定期テストの点数がすぐに上がりました。また東進は映像授業なので、分からないところで映像を止めてじっくり考え、逆に分かる所は1.5倍速で聞けたのも良かったですね。京大の入試問題は独特なので、過去問演習が大事だと思うのですが、そこでも東進の過去問演習講座が役立ちました。添削と解説授業のおかげでしっかりと対策することができました。今までありがとうございました。

avator_junm
2018年合格

360時間達成の「学習マラソン」が私を変えてくれた

私がこの進路を選んだ理由は、中学生のうちからよりレベルの高い環境で学びたい、英語力を高めたいと思ったからです。そして私は俊英四谷大塚に通い始めました。初めのうちはなかなか勉強のペースについていくことができませんでしたが、夏休み前から始まる「学習マラソン」が私を変えてくれました。360時間達成できたことが自信となり、受検までモチベーションを保つことができました。来年二華中学校を受検する後輩の皆さんも、自分が変われるきっかけを見つけ、合格に向かって頑張ってください。

avator_junw
2018年合格

外科医になる夢を叶えるために、二華中を目指した

私には将来、外科医になるという夢があります。仙台二華中には、「サイエンティフィックリサーチ」や「インターナショナルスタディ」という活動があり、外科医になる夢を叶えるために必要な基礎学力が6年間で身に付くと思いこの進路を選びました。6年生の6月からという少し遅い入塾でしたが、四谷の先生方は分からなくなる重要ポイントを把握したうえで教えてくださるので、効率よく受検勉強を進めることができました。塾から出された課題をしっかりこなしていけば、必ず成果が表れます。皆さん四谷の先生を信じて頑張ってください。

avator_junm
2018年合格

不安でも「絶対合格するんだ」と言い聞かせて乗り越えた

私には幼い頃から決まっていた将来の夢があり、その夢に近づくための第一歩として、二華中受検をしようと思ったのが俊英四谷大塚に入塾したきっかけでした。四谷では毎回定期的に行われるテストの結果で、クラスや席順が変わるシステムがあり、それが私にとって勉強の原動力になりモチベーションとなっていました。本番が近付くと不安や心配が大きくなるので、私は「絶対合格するんだ」と自分に言い聞かせて乗り越えたのを覚えています。入試は精神との戦いでもあります。だから不安や心配に負けないことが大切です。

avator_unim
2018年合格

グループミーティングが刺激になり、計画の習慣化にも

小学校の頃から医療に携わりたいと考えており、中学校の頃、将来の夢を医師に定めました。興味のある分野の研究室があり、家からも近いということもあり、その頃から東北大学の医学部を目指していました。東進に入って、一番良かったと思うのは、毎週のグループミーティングです。メンバーの成績や進み具合が自分の刺激になるのはもちろん、計画立ての習慣化や情報共有という面でも役に立ちました。学習の方針決めや目標設定に協力していただいた社員・担任助手の方々にはとても感謝しています。

avator_unim
2018年合格

担任助手のアドバイスは的確で実用的で、とても参考に!

私は医師免許を取りたくて医学科を志しました。東北大学医学部の受験には、東進の高度で分かりやすい授業や、高速基礎マスター、過去問演習講座が、学力の習得に大いに役立ちました。また、週1回のグループミーティングで、東北大生の担任助手の方からいただいたアドバイスは的確で、実用的なもので、学習計画を立てるうえで、大変参考になりました。受験は、孤独で不安な気持ちが続くと思いがちですが、グループの仲間や先生、担任助手の方に相談してアドバイスをいただき、焦らずゆったりとした気持ちで、時には開き直って大学受験と向き合ってください。

avator_unim
2018年合格

片道1時間以上の通学と部活の忙しさの中でも東進を活用

高校入学と同時に東進に入ったものの、片道1時間以上の通学と部活の忙しさから、塾にはなかなか通えませんでした。その中でも、自宅受講を活用して自分の時間に合わせて勉強を進めることができました。部活引退後はほぼ毎日塾に通い、周りの友人や担任助手の方から刺激をもらいながら、目標に向かって頑張りました。東進の強みは自分に合った勉強ができることだと思います。僕は、自分に都合の良い時間に、自分に合った講座で成績を延ばすことができました。後輩の皆さんも自分に合った勉強法を探して頑張ってください。

avator_uniw
2018年合格

春の時点では高い目標だったが、着実に力を伸ばせた

私は以前から英語が好きで、英語を含む海外の言語や文化を学びたいと思い、大学を調べるうちに東京外語大学を知りました。志望校を決めた高3春の時点では高い目標でしたが、担当の先生に相談し、志望校に向けて適切なアプローチを繰り返し考えたことで、着実に必要な力を伸ばすことができました。個人的には、二次試験の対策講座の受講が合格につながったように思います。解答や採点のポイントを繰り返し勉強したことで、本番の試験でも自分の実力を出し切ることができました。

avator_uniw
2018年合格

過去問で実践力を身に付け、2次試験の小論文対策も

私が本格的に受験勉強を始めたのは、高3の5月からでした。センター試験の対策としては、夏休みまでに基礎固め、それ以降はセンターや模試などの過去問で実践力を身に付けるようにしました。しかし、センター試験で思うようにいかず、第2志望だった福島大学を受験することにしました。私が志望した学類では2次試験では小論文のみだったので、最初は不安でしたが、常に時間、文脈の流れ、筆者の主張を意識して練習をするようにしました。また、小論文の対策としては、複数の先生に見てもらうこともいいと思います。

avator_unim
2018年合格

東進の受講システムなら、部活との両立可能

私が受験勉強を進める上で、最も役に立ったことは、東進の講座の受講システムの柔軟性とその質の高さです。私は初め予備校に入れば部活動に集中できなくなるのではないかと、不安に思っていましたが、東進の講座は自分に時間があるときに、いつでも自由に受けることができたので、部活動との両立が可能でした。また、講座の内容は役立つものが厳選されており、授業も今まで体験したことがないほどわかりやすいものだったので、限られた時間の中でも、確実に力をつけることができました。

avator_uniw
2018年合格

英語の音読は、英文の語順を体得できるのでオススメ!

私は高1から東進に通っていました。私の部活はサッカー部だったので、平日は夜19時に東進に入り、最終22時まで勉強するという感じでした。高1・高2の頃は、数学・英語の基礎を中心に勉強していました。理系の場合、高3で化学・物理の家庭学習に占める割合が必ず大きくなるので、できるだけ高1・高2のうちに、数学の青チャートや英語の単語・熟語・文法は完璧にしておいた方がいいです。あと、英語の音読は英文の語順を体得できるのでとてもオススメですね。

avator_unim
2018年合格

大学合格は、3年前の高校合格とは段違いの喜び!

私は、東北大学農学部に合格した時、3年前、仙台二高に合格した時とは段違いの喜びを感じました。どうしてこんなにもうれしいのか、その理由は明白です。自分で考え決めた目標に向かって、今までの人生で一番の努力をしたからです。私は勉強が好きではないし、つらいこともたくさんありましたが、自分の努力で合格をつかんだことは自信につながりました。今回の努力をこれからの人生に役立てていきたいと思います。私を応援してくださった東進の方々には、感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました

avator_unim
2018年合格

大問別演習と過去問演習と週1回のグループミーティング

私が東北大学理学部物理系を志望したのは、物理に興味があったからです。受験勉強をするにあたって、東進のコンテンツは非常に役に立ちました。センター試験の大問別演習では、苦手分野を重点的に演習して、苦手克服につなげることができました。個別試験の過去問演習では、実際に採点してもらえて、具体的な指示やアドバイスを受けられました。また、週1回のグループミーティングでは、担任の先生や友達と関わることができ、いい刺激をもらえました。これらが私の現役合格につながったのだと思います。

avator_uniw
2018年合格

自分の行きたい大学に、強い信念を持って!

塾での対策で役に立ったことは、やはり過去問演習講座です。特に二次試験の過去問演習は最低でも3周、教科によってはそれ以上やりました。1周目でわからなかったことが2周目、3周目で、初めて理解できたというように感じています。また数学の受講に関しても常に思考力を養えるようにプログラムされており、本番での未知の問題に対して大いに武器となりました。後輩たちに言いたいことはただ1つ。自分の行きたい大学に強い信念を持って、東進を信じてやり続けろということです。

avator_junm
2018年合格

大勢のライバルとの夏合宿で、気持ちが強くなった

私は仙台二華中学校の取り組みの一つである海外研修にあこがれて、入学したいと思うようになりました。塾に通ってから一番印象に残っていることは6年生の夏休みに参加した合宿です。大勢のライバルに囲まれた環境だったからこそ、「負けたくない」という気持ちが強くなり、それが良い結果につながったのだと思います。勉強への熱意が下がり自信をなくしたときでも、塾の先生から励ましの言葉をいただいたことで、本番も自分の実力を発揮できました。後輩の皆さんもあとで良かったと思える受検にしてください。

avator_uniw
2018年合格

東進に通い、勉強に励む仲間を見ることで刺激された

高校に入学し、自分の進路について考えているうちに、早稲田大学でジャーナリズムやメディアというものを学びたいと思うようになりました。しかし、運動部に所属していた私にとって、安定した学習時間の確保はとても大変でした。部活を終えた後、勉強するぞ!という気になれないことも多々ありました。でも東進に足を運び、同じような状況でも勉強に励む仲間を見ることで刺激され、自ずと勉強に取り組めるようになりました。また苦しい時に話を聞いてくださった担任助手の皆さんの存在は大きいものでした。東進で3年間を過ごせて本当に良かったです。

avator_unim
2018年合格

ひたすらセンター過去問を解き、短期間で得点UP

高3の4月から雑誌のコンテストを受けていたこともあり、センター試験で確実に狙えるところを考えてこの大学を選びました。コンテスト自体がどこまで残るか分からなかったため、受験に本腰を入れられるようになったのは12月に入ってからでした。そこからはひたすらセンター過去問を解きました。センターはある程度パターンがあるので、数をこなせば短い期間でも得点率を上げられると思います。その点で東進では10年分もの過去問すべてに解説講座があるので、短期間でもセンター利用で合格することができました。

avator_junm
2018年合格

2組に落ちたら受検をやめる覚悟で、全力で勉強した

私は小学5年生の後期からの入塾で、分数どうしのかけ算やわり算もまともにできない生徒でした。だから5年生の時は2組でした。私は早く他の人に追い付きたいと思い、勉強して、6年生の1回目のテストでは良い結果を出しました。しかしそれで油断した私は、2回目のテストで順位を300番ほど落としました。その後私は、2組に落ちたら受検をやめる覚悟で勉強し、ずっと1組に居続けました。少し成績が上がって満足するのではなく、常に1位を目指して全力で頑張れば、本番でも良い結果が出ると思います。

avator_junm
2018年合格

自分に合った学校を考え直して、志望校を決めた

僕が青陵中等教育学校を志望校に決めたのは、塾で志望校の選び方を教えてもらったからでした。実は6年生の夏までは仙台二華中を、宮城で一番頭の良い中学校だと思うからという理由で、志望校にしていました。しかし塾では、自分に合った学校を受検した方が良いと言われたので、自分の将来に向けて英語をたくさん学びたいと思い、仙台青陵中の方を志望校に選びました。この志望校選びのことだけではなく、俊英四谷大塚に通ったおかげで、勉強以外でも受検のためのいろいろなサポートもあったので、とても役に立ちました。

avator_junw
2018年合格

苦しい時もやる気につなげ、当日まで気持ちを高めて合格

私は6年の前期に入塾しました。遅い入塾だった分、最初は周りの人に追い付こうと必死でした。特に印象的だったのはテストや模試の結果によるクラス分けや席順です。これは私にとって苦しい部分もありましたが、やる気にもつながりました。受検勉強中は思うような結果が出せなかったり、分からない問題に出合ったりすることがありました。しかし丁寧にまとめた授業のノートやテキスト確認することで受験当日まで気持ちを高められました。

avator_junm
2018年合格

作文や面接など、苦手なことを重点的に練習した

僕は小学4年生のときに二華中を受験したいと思い、入塾しました。入った頃はテストの結果で席が変わるので緊張していましたが、先生の楽しい授業のおかげで良い成績を取ることができて、自信を持てました。入試前の冬休みでは、作文や面接などの僕が苦手なことを重点的に取り組んだので、入試本番で焦らずに問題を解くことができました。自分が苦手な分野を練習すれば合格することができるはずです。これまで応援してくださった先生方、本当にありがとうございました。

avator_junw
2018年合格

当日の早朝激励の先生方の言葉が、自信になった

私は地球環境について学びたいと思い仙台二華中を5年生のころから目指すようになりました。入塾してすぐの頃は塾の勉強についていくのがやっとで、このままで本当に合格できるのか不安でした。6年生の後期になり、過去問演習に多く取り組むようになると、少しずつですが今まで解けなかった問題も解けるようになって、自信がついてきてとても役立ちました。入試当日の早朝激励のときの先生方の言葉も自信になりました。

avator_junw
2018年合格

四谷の先生方や仲間がいたから、成長できた

私は四谷に入塾するまで、別の塾に通っていました。その塾では常にトップレベルで全国ランキングに載ることも多かったです。しかし四谷に来てからは周りの人たちのレベルの高さに驚き、追いつこうと今まで以上に勉強したのを覚えています。また、分からない問題を先生方が快く教えてくださり、6年生になってから1組にいることが多くなりました。四谷の先生方や仲間がいたからこそ、私は目標としていた二華中に合格できました。私は中学受験や四谷での勉強を通して、学力的に精神的にも成長できたと感じています。

avator_uniw
2018年合格

小4から8年間通塾。忘れられない第二の母校に。

小4の冬から8年間、進プラに通いました。俊英四谷大塚に入塾した当時から医師になることが夢でした。中学2年で東進を受講し始めてから、すぐに、中だるみしていると叱咤激励され、本格的に受験勉強を始めました。気が付けば東進の一流講師の授業の虜になり、仲間と競いながら毎日通っていました。東進は志望校に沿ったオーダーメイドのカリキュラムがあり、やればやるほど先取りできるからこそ、AOⅡ期で合格することができました。今まで支えてくださった先生方に感謝の気持ちでいっぱいです。進プラは忘れられない第二の母校です。

avator_junm
2018年合格

本番まで1日1日を大切にしながら、全力で努力を

僕が開成中学校に入りたいと思ったのは、よりレベルの高い中学に入りたいと思ったからです。受験勉強で特に役立ったのは、学校別のコースでした。そのコースでは毎週特別なテキストが配られてテストも実施するため、特色ある入試問題のコツをつかむこともできました。そのおかげで合格できたと思います。これから中学受験に臨む皆さんは、本番まで1日1日を大切にしながら全力で努力し、自分の夢が叶うよう頑張ってください。

avator_junm
2018年合格

冬期講習の追い込みが、自信になった

四谷大塚で特に印象に残っていることは、6年生の冬期講習です。私の場合、6年生の前期は良かったのですが、後期になるにつれて成績が落ち込み、直前の12月になっても自信が持てませんでした。自信をつけるために冬期講習は午後も残って自習し追い込みました。その際に四谷の先生に質問をした時の温かい対応や数々のアドバイスが、私に自信をつけてくれました。そのおかげで合格できたのだと思います。受検は自分を信じる力も大切です。後輩の皆さんも努力を積み重ねて自信と合格を掴み取ってください。