Experience note

avator_higw
2024年合格

受験前に不安になったら 先生たちとたくさん話して

TOPPA館の先生方は、高校入試に向けた勉強以外にも、大学やその後の将来についても考える機会をつくってくださり、また、それについても教えてくれたりしたことで、自分の将来の目標を見つけることができました。高校入試がゴールではなく、さらに先の将来について、もっと努力していこうと思えるようになったことを感謝しています。
これから受験する皆さん、受験前は不安になることもあると思いますが、そんなときに先生たちとたくさん話して、笑顔で受験に挑んでください。

avator_higm
2024年合格

先生や仲間がいたから 本気で上を目指したいと思えた

私は、中学3年生の夏期講習から、TOPPA館に通い始めました。長時間勉強することが苦手だった私が「本気で上を目指したい」と思えるようになったのは、熱く指導してくださった先生方や、共に切磋琢磨できる仲間たちがいてくれたからだと思います。本当にありがとうございました。これからも頑張ります。
後輩の皆さんへアドバイスするとすれば、「やるなら本気でやる」ということです。本気で取り組めば、必ず結果はついてきます。応援しています。

avator_higw
2024年合格

偏差値がショックでも あきらめず勉強を続けたら伸びた

私は、中学3年の春からTOPPA館に入塾し、他の塾生と比べると遅れて、受験のための勉強を開始しました。
春期講習後の志望校判定テストでは、志望校の偏差値と自分の偏差値が5以上離れており、とてもショックでした。それでもあきらめずに勉強を続け、秋には志望校の偏差値に届くことができました。
僕の学力が成長したのはTOPPA館の先生や教材のおかげです。あきらめずに勉強を続ければ、成績は伸びるので、自分を信じて志望校合格に向けて頑張ってほしいです。

avator_higm
2024年合格

過去問をたくさん解くうちに 成績向上を実感できた

私は、習い事の都合上、中2の冬は学校や塾にも行けず、勉強を全くしていませんでした。そのため、休んだときの学習範囲が定着せず、周りの友達に差をつけられていくばかりでした。
しかし、それでもTOPPA館に通って、さまざまな都道府県の過去問をたくさん解いていくうちに、模試の結果から成績が向上しているのを実感できました。私が合格できたのは、いつも優しく指導してくださったTOPPA館の先生方のおかげです。受験当日まで本当にありがとうございました。

avator_higw
2024年合格

二高を目指す友達が多かったから 切磋琢磨できた

私は、TOPPA館に入塾した当時、それほど成績が高くなく、仙台二高を目指すほどではありませんでした。
TOPPA館は授業のレベルが素晴らしく、単元に対する理解が深まることを実感しました。そして、私は同じ校舎に二高を目指す友達が多くいたため、毎回の模試でライバル視し、切磋琢磨し合うことができました。
また、私の指導に熱を注いでくれた先生方には感謝の思いを抱くばかりです。TOPPA館の環境が私を大きく成長させてくれました。

avator_higm
2024年合格

高校生活でも新たな出会いや 学びを得て有意義に過ごしたい

合格発表の日、ありきたりかもしれないけど、「あきらめないで頑張って良かった」と思いました。
私は、自身の夢への第一歩として唯一、仙台市内で水球部のある二高を目指していました。思うように成績が伸びず諦めかけたこともありました。けれども、同じように高い志と目標を持った仲間や、励ましの言葉をかけてくださる先生方の存在に助けられて、最後まで努力できました。
高校生活でも新たな出会いや学びを得て、有意義な3年間を過ごしたいと思います。

avator_higw
2024年合格

これからもTOPPA館で 学んだことを忘れずに

私は、中学2年生からTOPPA館に入塾しました。所属していた吹奏楽部の引退が遅かったため、通常の夏期講習に参加できず、本当に二高に行けるのか悩むことがありました。
しかし、部活が終わった夜に1対1になっても私のために熱心に指導してくださったり、理数系が苦手だった私の質問に優しく答えてくださったりしたTOPPA館の先生方のおかげで、二高に合格することができました。これからもTOPPA館で学んだことを忘れずに頑張ります。

avator_higm
2024年合格

見慣れた笑顔を見ただけで 一気に緊張がほぐれた

私は、中3の春からTOPPA館に通い、たくさんの演習量をこなしました。なかでも自主的に冬から始めた47都道府県の過去問演習では、たくさんのアウトプットをすることで力がつき、自信につながりました。
本番では、塾の先生が高校まで応援に来てくださり見慣れた笑顔を見ただけで、一気に緊張がほぐれました。最後まで強い気持ちで臨めたのは、いつも前向きで楽しい言葉をかけてくださった先生方のおかげです。
高校でも成長し続けられるように頑張ります!

avator_higw
2024年合格

できるだけ高い評定をとり 少しでも合格の可能性を広げて

私は中1からTOPPA館に通い始めました。私は評定が悪かったため、志望校に対する不安が多々あり、自信がゆらぐこともありましたが、模試やプレ入試で良い結果を残せたことで、最後まで頑張り切ることができました。
けれども、皆さんには私のようなリスクのある受験をしてもらいたくありません。今のうちにできるだけ高い評定を取り、少しでも合格の可能性を広げてください。皆さんのご健闘をお祈りしています。

avator_higm
2024年合格

解き直しノートのおかげで 本番も平常心を保てた

TOPPA館には、志の高い仲間がたくさんいるので、互いに切磋琢磨し、モチベーションを保ちながら受験勉強に取り組むことができました。
そして、私は心配性なので、解き直しノートに今までのミスや本番中に気を付けるポイントをまとめていました。そのノートのおかげで、本番で周りに圧倒されず、平常心を保つことができたと思います。
これから受験を迎える後輩の皆さんも不安なことが多いと思いますが、自分なりに安心材料や自信につながるものがあると良いと思います。