教室を探す
お知らせ
進学プラザグループ
※生徒のアイコンは、体験記の内容に関わらずランダムに表示しています。
中学受験に失敗し、高校受験こそという想いでTOPPA館に入塾しました。
TOPPA館の良いところはレベルの高いライバルと常に競い合う環境が整っていることだと思います。自分がどのくらいの位置にいるのか知ることでもっと頑張ろうと感じることも多かったです。
TOPPA館の先生方にはたくさんお世話になり、本当に感謝しています。塾で努力した日々は私にとって忘れられない思い出です。
私がTOPPA館に入ったのは中2の冬でした。
初めはレベルの高い授業についていくのに苦労し、課題を終えるのも一苦労でした。しかし、周りの人と競い合っていくうちに自分に力がついていくのが実感できました。志望校決定の際には、先生方に相談にのっていただき、プレ入試の結果も参考になりました。
今では、これまでTOPPA館でやってきたことのすべてが合格に繋がったと心から思います。
私は、温かい雰囲気に包まれた教室と、いつも全力で応援してくださった先生方、そして一緒に励まし合いながら共に過ごしてきた仲間たちが大好きでした。私が合格できたのも、このような恵まれた環境の中で勉強することができたからだと思っています。
辛いと思うこともたくさんありましたが、それを乗り越えられたのは、今まで支えてくださった方々のおかげです。お世話になった人への感謝を忘れずに、次の目標に向かって前進していきたいです。
私はTOPPA館での3年間、色々な面で塾の先生方に支えていただきました。
例えば、授業中や自習中にわからないところや疑問に思ったところがあったら先生方にすぐ質問し、わかるまで丁寧に教えてもらいました。また、受験が近くなってくるにつれて精神的に追い込まれ、辛くなってしまった時には優しく勇気づけてくれました。
後輩の皆さんも一人で悩まず、周りの先生方にたくさん頼り、支えてもらいながら頑張ってください。
私は、8月から夏期講習に行っていたものの、本気になれていなかったと今になって思います。
9月の実力テストで350点という絶望の点数を取り、三者面談で伊藤先生に「まずいです、非常にまずいです」と言われ、本気になれたと思います。そこからは毎日自習室に通い続け、どんどん点数も上がっていきました。そして、最後の模試では420点以上を取り、自信を持って入試に臨み合格することができました。これもTOPPA館のおかげです。