Copyright ©2016 SHINGAKU PLAZA GROUP. All Rights Reserved
※生徒のアイコンは、体験記の内容に関わらずランダムに表示しています。
僕はとにかくわからない問題を残さないように、友達や塾の先生に何度も質問をしました。
歴史では、覚えづらい知識をいろんな周辺知識と結び付け、覚えやすいようにするといった工夫もしました。また、そのわからなかった問題の解き方や知らなかった知識を一つのノートにまとめていました。そして、それを入試本番の休み時間に見た結果、同じような問題が出てすらすら解くことができました。
皆さんも受験当日、自信を持って試験に臨めるよう、勉強を頑張ってください。
私は、中2の冬にTOPPA館に入塾しました。
プレ入試の初回と2回目では成績が振るわず、不眠症になりかけるほど焦りを感じました。そのことで危機感を抱き、間違えた部分の分析を徹底的におこなうようにしました。結果、その後は成績が安定し、余裕を持って入試に臨むことができました。
後輩の皆さんは、模試や過去問を解いた後に、間違えた部分の分析を必ずしましょう。これが、点数を伸ばす最短ルートです。
私は3年生の10月頃までは受験を意識できず、勉強も塾の授業を受けるだけでした。そのときに、私は周りが頑張っているのを見て、遅れをとっているように感じました。
そこから私は、実力テストやプレ入試で目標を立てて、それに向けて勉強したことで確かな実力をつけることができました。また、苦手なところは理解するまで演習と質問を繰り返すことで克服することができました。
受験本番まであきらめないことが合格で大事なことだと思うので、頑張ってください。
TOPPA館の先生方には成績はもちろん、メンタルの部分でもお世話になることが多かったです。
プレ入試などの成績で思い詰めることが多かった私を、先生方がことあるごとに励ましてくれ、メンタルと勉強の軌道を元に戻してくださったおかげで、特に冬休みは三が日すべて自習室にこもるほど勉強に集中し、自信を持って入試に臨み、合格することができました。
先生方の、「気持ちで負けちゃダメ」という言葉は今でも僕の宝物です。本当にありがとうございました。
合格発表を見たとき、まずTOPPA館と保護者への感謝の気持ちがとても大きかったです。
私は中学2年の頃から通常授業に通い始めました。初めは不安もありましたが、素晴らしい先生方のおかげで、楽しく勉強を進めることができました。
しかし、入試1か月前にある入試チャレンジで、最後の方になかなか良い成績が出せず、不安が高まりました。そんな中、TOPPA館の先生方の言葉が私に自信を与えてくれたのです。受験する皆さん、自信を持って頑張ってください!!
3年生になるまで、三高を目指す気はなかったのですが、高校の部活や行事を知って、勉強を両立させることができるのが三高だと思ったので選びました。
最初の判定はCでしたが、勉強していくごとにわからないところも解けるようになり、偏差値が上がっていったので、モチベーションにもつながりました。塾の友達や先生と話が合い、楽しく息抜きにもなりました。
特訓やプレ入試でいやになることもありましたが、受かって良かったです。本当にありがとうございました。
私は、3年生の夏休みまでは定期考査以外の勉強をしたことがありませんでした。2学期の中間考査で成績が伸び悩み、入塾しました。
TOPPA館ではさまざまな講座があって、特に本番直前プレ入試は、入試よりも少し高いレベルの問題演習や合格分析をおこなうなど、緊張せずに入試に挑めるようなサポートが充実していました。
入塾すれば必ず合格するわけではありませんが、TOPPA館での経験は必ず皆さんの助けになってくれるはずです。頑張ってください。
私は、中学2年生のときから、TOPPA館に通っていました。
2年生のときは苦手と感じていなかった英語が、3年生になって長文をたくさん解くようになって苦手と感じるようになりました。模試の結果を見て、涙を流すことも多々ありました。
そのとき私は、TOPPA館の先生に励ましてもらったり、文系の先生にアドバイスをしてもらいました。その結果、だんだんと解けるようになり、結果がとても満足できるものになりました。本当にありがとうございました。
私は、中3の夏から塾生になりました。周りの塾生は皆、頭が良く見え、学習についていけるか不安になることもありましたが、周りの塾生と同じくらいできるようになろうと思うようになり、受験勉強を頑張ることができました。
入試の日はとても緊張しましたが、記述の解答の仕方、難問でよく使われる考え方を教えてもらっていたので、落ち着いて解くことができました。
合格発表で自分の受験番号を見つけたときは、本当にうれしかったです。塾に通って良かったと思いました。
東進では、短いスパンで共通テスト模試や記述模試など、多くの模試があることがとても役立ちました。短期間での目標設定をすることで、モチベーションを維持することができました。
また、東進は模試返却がとても早いので、模試の内容を忘れないうちに、自分の答案や採点を確認できたので役立ちました。担任助手の方との面談では、悩みを気軽に相談でき、受験本番までの不安を減らすことができました。
東進のおかげで志望校に合格することができたので、本当に感謝しています。
授業以外でも、いつでも質問に答えてくださり、常にサポートしていただきありがとうございました。保護者会では、中学校生活の取り組み方など多くの情報を知り、親子で受験を乗り越えることができました。
受験を通して、勉強以外にも精神面でもいろいろ学び成長したように感じます。先生方の声がけ1つで、子どもも焦ることなく受験に向き合えたようです。ありがとうございました。
大変お世話になりました。TOPPA館の先生方のおかげで、受験当日、自信を持って迎えることができました。特に圧倒的なデータ分析からのアドバイスや、直前まで実施してくれたプレ入試は感謝しております。勉強だけでなく精神面でもたくさん支えていただきました。TOPPA館に入って本当に良かったです。ありがとうございました。
塾に通い始めて、良い意味で友達との競争心が芽生え、ライバル意識を持ってモチベーションを高めることができました。それが学力アップにつながったと思います。塾で身についた力で、高校でも努力して頑張ってもらいたいです。
高校受験をはじめ、心身ともに支えていただき、無事、志望校に合格することができました。進学プラザグループの先生方には本当に感謝しています。
3年生の夏休みから入塾しました。周りの塾生のみんなについていこうと、自分自身で生活リズムを変えて、すき間時間を上手につかうことができるようになりました。オープンスクールに行ってからは、行きたい高校への思いがより強くなり、よく勉強するようになりました。
入塾した初めのころは、私は明確な目標がありませんでした。ここに絶対行きたいという気持ちがなかったのです。
しかし、オープンスクールで感じた一高の雰囲気にあこがれ、ここが良いと思い始めました。それで、夏から本気で取り組み、それを継続させることができました。
2月にはプレ入試で思うような結果にならず、不安な毎日を過ごしました。そんなときに先生方が励ましてくれたおかげで、最後までやり切ることができました。支えてくださった先生方、ありがとうございました。
私の家は、教室とかなりの距離があり、理想的な時間のつかい方を実行できませんでした。しかし、効果的な受験対策で、とても内容の濃い時間を教室で過ごすことができました。
勉強は問題演習と解説の割合が良く、授業の中で知識を身につけることができました。長期休みの特訓はとても新鮮な体験で、モチベーションの維持につながりました。プレ入試などの講座も、合格に直結したと思います。
今までの丁寧なご指導、本当にありがとうございました。
私は勉強と部活動に対し、高い志を持って取り組みたかったため、仙台二高を受験しました。
塾での受験対策で役に立ったことの1つに、プレ入試が挙げられます。プレ入試では、公立入試に限りなく近いシミュレーションができ、私が本番で力を出し切ることができた一番の要因だと考えています。
塾の先生は、私の疑問に真摯に向き合ってくださり、授業では先生の体験談や単語の語呂合わせを交えていて、楽しみながら学ぶことができました。先生と自分を信じて頑張ってください。
私は10月に志望校を二高に決めました。初めのころは、成績が伸び悩み苦しい日々が続きました。しかしTOPPA館の先生方が親身に寄り添ってくれたおかげで、なんとか乗り越えることができました。
受験勉強をする上で、最も大切なのは「絶対に合格してやる」という強い意志だと思います。明確な目標があれば、高いモチベーションを保ちながら、受験勉強に臨めるはずです。僕はそうやって頑張ってきました。
全力で目標に向かって頑張ってください。
私は中1のときに、二高で学びたいと思うようになり、TOPPA館に入塾しました。
中3のときの特訓で、私の近くの席にいた違う教室の生徒を勝手にライバルにして、模試の結果などを見て比べながらモチベーションを保っていました。
また、気持ちが沈んでいるときに、先生方に何度も背中を押していただいたおかげで、二高に合格することができたと思います。先生方には感謝してもし切れません。本当にありがとうございました。
理科に興味があったため、SSH(スーパーサイエンスハイスクール)指定校である、仙台三高を選びました。
TOPPA館には、話しやすい先生が多く、質問しやすい仕組みが整っています。また、自習室をいつでも提供してくださったり、苦手科目の問題プリントを大量に用意してくださったりして、受験勉強に集中できる環境が充実していました。
そのおかげで、模試では一時期30点台だった英語が、入試では90点台を取ることができました。
私は、生徒が主体的に活動している宮一の校風にあこがれを抱き、この学校を選びました。
中学3年生の夏休みから、本格的に受験勉強をスタートしました。TOPPA館の仲間と切磋琢磨しながら、全員で日々の勉学に励んだことが、自分自身を強くしていったと思います。特訓やプレ入試でも、自分の弱点を発見でき、当日の問題の傾向や解き進め方をつかむことができました。
これから受験に臨む皆さん、自分の夢を叶えるために全力で頑張ってください!
私が特に役立ったと感じる講座は、化学と物理です。
化学では、各分野の復習や予習を丁寧かつ高水準で行うことができ、受験レベルの実力を早期に身につけられました。物理では、各単元の単なる方法論ではなく本質的な内容を学習でき、しっかりとした応用力を養えました。
東進には他にもさまざまなコンテンツや充実したサポートがそろっています。皆さんもぜひ、それらを最大限活用し、志望大学合格を目指し頑張ってください。
私は中2から一高・二高TOPPA館に通塾し、中3の3月から東進に通塾しました。
東進は映像授業のため自宅受講を受けることができ、部活動が忙しい私でも勉強と部活の両立ができました。また、同じ志望校を目指す友人や高い目標に向かって努力する友人と切磋琢磨することが、勉強のモチベーションの維持につながりました。
定期的な面談で、今後の勉強の計画を親身になって一緒に考えてくださったことで、受験の不安を取り除くことができ、合格につながったと思います。
将来の夢がはっきりとはなかったため、旧帝大でやりたいことを探したいという理由から、東北大学を高校1年のときから目指していました。最初は理想にすぎなかった目標の大学に、合格することができてとてもうれしいです。
東進の共通テスト対策は10年分以上ある上に、それぞれに解説動画がついているので、理解をより深めることができました。さらに、大問別演習もついており、苦手な分野を集中的に勉強することもできました。後輩の皆さんにも、とてもおすすめです。
私は、海外からの留学生との関わりを持ちながら研究活動を行える点に魅力を感じて、横浜国立大学を志望しました。
また、塾では担任助手の方々への質問を積極的にしていた記憶があります。自分の解き方を明確にして言語化してから、わからない箇所を聞きに行っていました。このように自分の考えを言語化することは知識を深める上で役立つと思っています。
わからないことを自分で解決するのも大切ですが、人に手伝ってもらう素直さも受験の上で大切になっていくと思います。
私は中3の夏期講習からTOPPA館に入塾しました。
初めは模試で良い結果が出ず、不安と焦りがありました。しかし、TOPPA館の授業や自主学習により少しずつ成績が向上していきました。さらに模試の後に作る解き直しノートも成績向上につながったと思います。
後輩の皆さん、受験はあっという間にやってきます。自分の志望校合格に向けて勉強はもちろん、最後は自分のことを信じて頑張ってください。
レベルの高い仲間と常に競い合い、自分の成績向上のために努力することができました。クラブチームとの両立も可能にすることができました。
毎週の確認テストで、基礎を固められたというのも成績の安定につながったと思います。また、中3の入試直前に7回行われるプレ入試では、自分の足りない部分を見つけ、そこを重点的に学習できたというのも仙台二高への合格につながったと思います。
これまで支えてくれた先生方には感謝の気持ちでいっぱいです。
小6の2月にTOPPA館に入塾しました。この入塾の早さが、二高に合格できた一番の要因だと感じています。
私は野球部に所属していて、土日は両日とも朝早くから夕方まで活動するという部活漬けの日々を送っていました。しかし、少ない時間の中でも、コツコツと勉強を積み重ねていたので、受験期になってから中1・2の復習で苦しむことはありませんでした。毎日の勉強習慣もすでについていたので、つらさもなくマイペースに勉強できました。
私を支えてくれた全ての方々、ありがとうございました。
自分の勉強に対する考え、能力、その高校の特徴などさまざまな観点を考慮して仙台三高を選びました。
塾では他とは比較できないほどの圧倒的な量の演習を行いました。そのおかげでいろいろなパターンの問題の解き方をより速く、より正確に把握できるようになり、合格に近づけました。塾の先生には面談で的確なアドバイスをしていただき、勉強の方法を示してもらった点でもお世話になりました。
後輩の皆さんは、周囲の方々からのアドバイスを参考にして、勉強に励んでほしいと思います。
受験勉強では、苦手教科をなくすことが大切だと思いました。私は英語と国語が苦手で、点数が取れませんでした。しかし、集中的に対策すると受験時には英語が苦手教科ではなくなり、5教科の偏差値も上がりました。
塾では、友達と点数を競って高め合えたことも良かったと思います。プレ入試も、志望校別順位が毎テストで明確に出るので、目標を立てやすく勉強へのモチベーションにつながりました。
仙台三高に合格することができ、頑張って勉強してきて良かったです。
僕は周りの人と比べてかなり遅めに入塾しました。
塾で最初に驚いたことは、周りとの勉強量の差です。勉強量を増やそうとは思っていましたが、家ではだらけてしまい、なかなか行動に移すことができませんでした。そんなときに塾の先生があるアドバイスをしてくれました。それは自習室で勉強することです。自習室は自分を邪魔するものがなくて、とても快適に勉強できました。そんな先生方のアドバイスやわかりやすい授業のおかげで合格することができたと思っています。
私がTOPPA館に通い始めたのは、友人から模試に誘われたことがきっかけでした。
周りのレベルがとても高く、自分もやらなくちゃという気になりました。周囲のレベルに追いつけるように勉強を続けていると、段々と追いつけるようになり、モチベーションにつながりました。
受験当日も、今までTOPPA館で勉強してきたことを思い出し、リラックスして入試に臨めました。TOPPA館にして本当に良かったです。
中学2年生のころに、高校では勉強と部活をどちらも高いレベルで両立したいと思うようになり、仙台三高を目標にしました。
中3の3月からTOPPA館に通い始めました。TOPPA館のカリキュラムは、夏・冬休みの特訓、プレ入試など、とても大変でくじけそうになることも多くありました。しかしそれらの全てを乗り越えたら、自分の絶対的な自信につながりました。
無事志望校に合格できたのは、塾の先生が一人ひとりに寄り添った指導をしてくれたおかげです。本当にありがとうございました。
塾には、志望校を目標にして勉強する手助けをしていただきました。
プレ入試を含め、どの教科も授業を重ねるたびに力がついていると感じ、それがとても嬉しく、頑張ろうという気持ちにさせてくれました。進路決定の際の相談や後押しなどメンタルの面で支えていただいたこともあり、短い間で得られたものは大きいです。
そして自分の頑張りをしっかり見てくれていたことが何より嬉しかったです。本当にありがとうございました。
私の第一志望校合格の大きなカギとなったのは、高3の部活動引退後の生活でした。ほとんど毎日東進に通い、直前期には校舎が開館する時間から閉館する時間まで勉強していました。
受験生の皆さんの中には、勉強していく中で挫折しそうになってしまう人もいると思います。私も途中で折れそうになりました。しかし、応援してくれる人の期待を裏切ることが嫌だったので、あきらめずに最後まで勉強し続けて、乗り越えました。
受験生の皆さん、自分を信じて頑張ってください。
中3の秋ごろまでクラブチームに所属していたため、塾との両立に息が詰まりそうなときもありましたが、スケジュールを調整してくださったことや、先生方の励ましもあり、二高に合格することができました。また、入試直前の追い込み時のプレ入試で数学の点数が不安定なときも、親身に本人にアドバイスをしてくださって精神的にも支えになりました。とても感謝しています。
中2からTOPPA館に通塾させましたが、定期テスト対策においても受験対策においても、習い始めは早ければ早いほど良い結果が出るということを、合格を勝ち取れたことで実感しています。目標を早いうちから決めていたこともあり、受験本番当日まで、同じ目標の仲間たちと励まし合えたことも大きいと思います。
そろそろ本気で受験勉強を…と思ったときには周りのすべての人たちがだいぶ前を進んでいたのは言うまでもありません。前倒し授業やプレ入試ゼミなど、たくさんの授業数をこなすことにより、集中してたくさんの知識を身につけることができたと思います。右も左もわからない子どもに、弱点や課題を明確にしてくださったおかげで自分がやるべきことを見失わずに挑むことができました。
先生たちが熱心で、具体的な数字をみて進路の相談にのってくださり、よかったです。塾での学習時間がとても多く大変そうでしたが、子どもは楽しく通っており、成績も上がりました。
中学3年になりいよいよ追い込みという時期になってもゲームをやめず、勉強時間も増やさずに過ごしていました。このままで大丈夫なのかと心配していたところ、プレ入試1回目で偏差値が大幅に下落。一気に合格圏から外れてしまいました。これで本気になったのか、先生方のアドバイスを実践するようになり、プレ入試での偏差値も上位で安定するように。本番に近い形でのプレ入試があって本当に助かりました。
子どもの疑問に丁寧に対応していただき、また、子どもの良いところを褒めてモチベーションを高めていただいたことで、志望校に合格することができました。TOPPA館の指導は目先の高校合格だけではなく、将来の大学入試や就職まで見据えたご指導が素晴らしいと思います。
私が志望校に合格できたのは、東進の授業で先取り学習をすることができたからだと思います。東進では、教科書レベルから入試レベルまで、幅広い難易度の講座がそろっており、段階的に学ぶことができるため、速いペースでも着実に実力をつけることができます。
また、先生方との面談やグループミーティングでは、自分の学校生活に合わせながらも志望校に合格できる学習計画を立てることができました。
後輩の皆さんも東進を活用し、自分のペースで合格を目指してください。
将来教師になりたいという夢があるため、進学校である仙台一高を志望しました。
TOPPA館での受験対策で最も役に立ったのは、1月から毎週行われたプレ入試です。本番と似たような雰囲気で入試予想問題を解いたことで、本番では自信を持ち、落ち着いて臨むことができました。また先生方のわかりやすくおもしろい授業のおかげで、苦手教科の理解も深まりました。
後輩の皆さん、努力は自分を裏切りません。最後まで自分を信じて頑張ってください。
小学校の頃、四谷に通っていました。そのため中学の初めは勉強で困ることはなく、仙台二高を受験すると決めていながら、遊ぶことに多くの力を使っていました。しかし中3になって学ぶことが多くなると、授業についていくことが難しくなり、中1・2で遊んでいたことを後悔しました。そこから努力して受かったものの、半分奇跡のようなものです。もっと早く取り組んでいれば、合格は比較的楽になったかもしれません。
当たり前のことですが、勝負はすでに始まっています。『今』と『合格』を、自分の天秤にかけてみてください。
中1・2までは自分の力で学習を進め、定期試験では学年1位も多く取っていましたが、中3になると志望校を決める際に重要な実力テストで思うような成績が残せなくなりました。そんな時、自分には周りと比べて圧倒的に『経験』が足りないことに気づき、入塾を決意しました。
毎時間、先生方は濃い内容の授業を私たちがわかるまで熱心に教えてくださいました。また、精神面まで気にかけ生徒のことを大切に考えてくださる先生方と出会えて本当に良かったです。
僕は受験勉強において、わからなかった、知らなかったことを一つひとつなくしていくことを徹底しました。例えば、日頃の勉強・模試で間違えたところをノートにまとめました。
入試直前期に簡単な問題を間違えても、『本番の前に間違えられてラッキーだな』と前向きにとらえ、気分を楽にしました。やる気がでない日は、『自分が勉強しない日は、ライバルが勉強して成績を上げる日』だと考え、自分を奮い立たせました。
目標の高校に向かって頑張ってください。
私が中1の時にTOPPA館多賀城校が開校したこと、また進学校に行きたかったことから、TOPPA館への入塾を決めました。
入試対策は長時間行うことが多くあり、幅広い問題を解きました。また入試直前期に毎週行う『プレ入試』によって、自分の位置を正確に知ることができました。
そして何より合格することができたのは、成績が振るわない時に声をかけてくれたり、願書締切間近まで個人面談をしてくれた、先生方のおかげだと感じています。
塾での2年半という期間で最も苦しかった時は、中3の最初の頃だと思います。
この時僕は勉強をさぼっていたので、周りとの差が一気に広がってしまいました。しかし、その時に先生方を信じて頼ったことが合格の鍵となりました。当時僕は教科ごとの成績にばらつきがあったため、先生方に一教科ごとの丁寧なアドバイスをしていただきました。そしてそれらのアドバイスのもと、基礎を徹底して受験まで走り抜きました。
後輩の皆さんも、せひ先生方を信じて頑張ってください。
私は他の人と比べ少し遅い時期に入塾しましたが、素晴らしい先生方の手厚い指導、良きライバルに恵まれたことにより、合格することができました。
この一高・二高TOPPA館は生徒一人ひとりに真剣に寄り添い、親身になって合格へと導いてくださる塾です。また、生徒全員が高い意識を持ち、より高いレベルで勉強できる良い環境が整っていました。
私を成長させてくれたTOPPA館には感謝しかありません。他塾にはない魅力がTOPPA館にはあると思います。
私は学校の雰囲気がよく、部活と勉強に集中でき、大学の現役合格が多いので三高に決めました。
先生とはすごく良い関係を築くことができたと思います。塾に通うことで強制的に問題を解かなければいけないので、その演習量のおかげで色々なことが身につきました。
塾に通うことが大切だと思います。家ではやる気が出なくて勉強をやらない、ということを避けられるので通ったほうが良いと思います。
私は、学校に入ってから文武両道を目指したかったため仙台第三高校を選びました。
学力面では、入試直前まであったプレ入試などで自分の実力の位置を知ることができ、さらに先生方に苦手なところを徹底的に指導していただいたおかげで合格ギリギリの実力だった私もなんとか合格することができました。
また、普段の生活の中で先生方や友達との交流も多かったため、楽しい塾生活を送ることができました。後輩の皆さんにはそんな楽しく学べる生活を送っていってほしいです。
私は小6の冬から塾に入りました。初めは学校の学習についていくことを目的としていましたが、中2の冬からは受験のためにTOPPA館に移動しました。
そこでは、自分と同じレベルや自分以上のレベルの友人と出会いました。また、先生方には自分にあった高校を見つけていただいたり、わからない問題も丁寧に教えていただいたりしました。
合格できたのは自分の努力だけでなく、周りの人から助けてもらったり、応援してもらえたからだと思います。
志望校の判定がBとCを行き来している僕を支えてくれたのは、先生方の幾度とない質問対応でした。
授業や模試でのわからなかった問題はもちろん、少し気になったところの質問にも丁寧に答えてくれました。自分のわからないところを一つずつ潰すことで不安も軽減され、点数の向上へと繋がりました。
また、休み時間に友人と一緒に問題を考え合ったりすることで、切磋琢磨し、一つの問題に対しての解き方のツールが増え理解が深まり、入試当日の問題にも役立ちました。
この塾に入るまでは、小さなミスが多いという課題がありました。しかし、受験までには小さなミスを少なくすることができました。それは、この塾が応用を解けるようにするだけでなく、簡単なものを速く、正確に解けるようにする指導をしてくれたからできたことだと私は思います。例えば、一問一答を速く解くことや、毎週行う基礎問題を速く解くことです。また模試が多いこともよかったと思います。
私は自分の実力に不安を抱き、最後まで出願校を決められずにいました。しかし、先生に背中を押されたことで、二高を受験しようと決意することができました。合格した時には、「挑戦して良かった」と思いました。
TOPPA館の良いところは、先生が生徒一人ひとりに寄り添ってくれることです。生徒の相談を聞き、真剣に考えてくれる、心強い存在でした。この塾に通えて、本当に良かったと思います。
中3の春に両親に勧められ、突破模試を受けたところ、あまりにも悲惨な結果に衝撃を受け、私はすぐに転塾を決意しました。
通常授業だけでなく、夏期特訓や年末年始特訓で普段接することのないレベルの高い人たちと勉強したことが、私を大きく変えてくれました。だから、志望校を二高にすることができたのだと思います。
ここまで私を支えてくれたのは、志望校は変えなくていいと後押ししてくださった多賀城校の先生方の存在です。本当にありがとうございました。
中2の夏、できたばかりのTOPPA館を広告で拝見し、興味本位で入りました。
授業内容がハイレベルで予習もたくさんしていたので、学校の授業が自分の中では復習の場でした。塾には自分のレベルとさほど変わらないライバルがいたため、勉強するにはとても良い環境でした。
時には厳しく、時にはおもしろく、優しいTOPPA館は私はとても大好きです。生徒一人ひとりに全力で向き合ってくれる先生はTOPPA館にしかいないと思います。後輩の皆さん、勉強を好きになろう!
私は、8月から夏期講習に行っていたものの、本気になれていなかったと今になって思います。
9月の実力テストで350点という絶望の点数を取り、三者面談で伊藤先生に「まずいです、非常にまずいです」と言われ、本気になれたと思います。そこからは毎日自習室に通い続け、どんどん点数も上がっていきました。そして、最後の模試では420点以上を取り、自信を持って入試に臨み合格することができました。これもTOPPA館のおかげです。
僕は中3からTOPPA館に通い始めました。
しかし、部活が7月まであったため、本腰をいれて勉強し始めたのは8月からでした。自習室に行くようになり、友達も増えたことでやる気がでました。サボり癖がある僕ですが、先生たちのサポートによって勉強する習慣がついてきたのを自分でも感じました。
行きたい高校があるなら、もう中3だからと諦めずに最後まで努力し続けることが大切だと思います。
私は通常授業ではなく、週に1度の講習や模試に参加していました。
レベルの高い仲間と共に学習を進めることは、学校や他の塾ではできない経験で受験に向けたとても良い刺激になりました。特に、1月から毎週おこなわれていたプレ入試では、本番を想定した演習を何度も積むことで受験当日の不安を軽くしたり、自信をつけたりすることができました。
また、先生方のサポートも手厚く、勉強の他にも具体的な資料を用いた三者面談など多くの手助けをしていただきました。
私が一高に合格することのできた要因に、1月から毎週おこなわれていたプレ入試があると思います。ラストスパートの時期に、自分の弱点を再確認でき、さらに先生方が問題の解説までおこなってくれるので、より知識を深めることができました。
TOPPA館では生徒同士の団結も高められ、たくさんの思い出ができた充実した1年を過ごすことができました。そして最後まで私たちに寄り添ってくれた先生方に、本当に感謝したいです。
私は中1の時点では高校への明確なイメージを持っておらず、自分にあった高校を見つけるためにも中2の春に入塾を決めました。
入塾前まで本格的に勉強をしてこなかったため、入塾してすぐは難しさに心が折れそうになりました。仲間に追いつくため、先生方の献身的なサポートや手厚い指導のもと努力することで、学力はもちろん、努力できる力や自分への自信を身につけることができました。
入塾したことで自分の中学校生活を充実したものにすることができました。
この1年間で私は、さまざまな感情を抱きました。
問題が解けて嬉しい気持ちや先生方の授業が楽しいという気持ち、問題がわからない悔しさ、成績が伸びない苦しみ。しかしどんな時でも毎日塾へ通い、勉強をして確実に力をつけ、さらなる高みを目指しました。こうしてこれまでのことを振り返ると、私は、ずっと前を向いて走り続けてきたように思います。そして、誰よりも努力したと言える自信があります。
後輩たちにもいつかそう思えるように頑張ってほしいです。
仙台第一高校に入学することを目標に励んだ一年間。その中でも一番苦労したのは数学の図形でした。
図形の問題を解くには知識の他に図形を見る力が必要となります。初めは全くできず、自分の力を疑うことが多かったですが、図形の問題をめげずに何度も解くことにより、少しずつ理解できるようになっていきました。
どの教科でも大切なことですが、諦めずに続けてほしいと私は思います。そして私自身も諦めずに勉強を続けていきたいと思います。
私が一高を目指したのは学校説明会の後でした。それまで私は三高を目指していたのですが、一高の自由で個性が強い人が多くいるところにひかれ一高への勉強を始めました。
その勉強の中で、全国の過去問を解きました。もともとワークが嫌いだった私は、本当のテストのように過去問を解くことでモチベーションを保つことができ、幅広い知識を得ることができました。
最後に、勉強はやった分だけ力になります。頑張ってください。
私が受験を意識し始めたのは夏休みからでした。夏期講習を探していた私が見つけたのがTOPPA館です。
最初の方はついていけないことも多くありましたが、先生たちの熱心なご指導と、共に頑張る仲間のおかげで夏に目標としていた高校よりもレベルの高い高校に受かることができました。多賀城校の先生が献身的な姿勢で私たちに向き合ってくれたことで合格しました。
感謝してもしきれないです。本当にありがとうございました。
私が一高に合格できたのは、TOPPA館で最高の先生方、仲間たちと共に勉強に励めたからだと思います。
入塾当初は、模試で思うように点数が取れず、何度も心が折れそうになりました。しかし、そんな時に先生方や仲間たちが支えてくれたおかげで、私はモチベーションを保ち、夢中になって勉強に取り組むことができました。
努力は必ず報われます。受験生の皆さん、後悔のないよう、自分を信じて頑張ってください!
毎回の模試の結果は志望校合格にはなかなか届かなかったですが、誰よりも本人が一番あきらめずに最後まで頑張り続けたことを褒めてあげたいです。そして最後まで生徒に寄り添い、励まし、ご指導してくださった先生方に心から感謝します。多賀城校は先生や生徒が仲良く、本人も楽しく通えて良かったです。
簡単な道のりではありませんでした。8月末まで県大会、駅伝に明け暮れ、塾に入り浸るようになったのは9月のTOPPA館の先生との三者面談後でした。同じ環境の友達と言えるようになった仲間がいてここまで頑張れたのだと思います。皆様に感謝です。
お互い高め合える仲間、良きライバルにたくさん出会い、長い受験期間を見事に乗り越えることができました。先生方は息子の性格を良く理解してくれ、性格に合ったアドバイスを的確にしていただきました。
最初は、全く受験モードではなかった子どもを、教室長の先生はじめTOPPA館の先生方に喝を入れていただき、入試に向けて突っ走ることができたと思っています。常にお気遣いいただき励ましていただいた結果だと確信しています。お守りのおかげですね。勉強だけでなく、メンタル面でのサポートにも感謝です。
「受験は団体戦」といいますが、TOPPA館での1年はまさに塾生皆と互いに切磋琢磨していて、先生方からも子どもからも「全員で合格する」、そんな意気込みを強く感じました。そんな雰囲気を作ってくださって心から感謝いたします。
部活・勉強・習いごとに全精力を注いでいた娘が勉強一本に集中し始めたのは11月も半ば、TOPPA館で先輩の話を聞いてからでした。「誰よりも努力し、それを自信に変える」を有言実行し、塾に通い詰めました。内心心配でしたが、その生活を楽しむ姿を見て、共に励まし合える仲間やとことんつき合って応援してくれた先生方の存在の大きさを感じました。入試翌日も塾で解き直しをする姿に、受験に留まらず自らの課題に向き合う力が養われたと感謝の気持ちでいっぱいです。
同じ志を持ったお子さんたちと一緒に学ぶことで感化され、意識を高めていくことができ、合格に繋がったと思っております。尊敬できる先生方に恵まれたので、ご指導いただいた内容も素直に受け止めることができていたようです。
娘が中2の夏、TOPPA館多賀城校ができた時に自習室がありいつでも勉強できる環境が整っているという話を聞き、「ここだ!」と思いすぐに入塾を決めました。自習室をフル活用させていただき、集中して受験勉強にも取り組めたようです。また、定期的な面談や保護者説明会での志望校に必要な評定や入試での点数など詳しく教えていただいたり、娘のメンタルをサポートしていただけたおかげで第一志望に合格できたと思います。本当にありがとうございました。
入塾してからあっという間の1年でした。この1年間で学力も精神力も成長することができました。先生方の温かいご指導と励ましに心より感謝申し上げます。