教室を探す
お知らせ
進学プラザグループ
個別指導の良さは、目標と現状の理解度、苦手科目や弱点単元、通塾曜日や時間、授業の担当講師に至るまで、1人ひとりにベストな授業カリキュラム(授業予定)を立てることができることです。
クラス編成の授業では、理解が追い付かない生徒もいれば、標準的なクラスの授業では物足りなさを感じている高い学力の生徒も、混在している場合があります。個別指導なら、お子さまに合った授業で、無理なく無駄なく効率の良いカリキュラムで、理解を深めていくことができます。
生徒にぴったりの専用カリキュラムで授業を進めます。学習する単元や家庭学習の計画、各時期のステップアップの目標を組み立てることで、最終目標である第一志望校への合格へと導きます。
授業体験をして、受講科目ごとの担当講師を決めています。生徒と講師との相性を確認した上で、科目担任を決定することができます。講師と相性が合わない場合は、いつでも講師を変更できます。お気軽にご相談ください。
常に生徒の学習の様子を確認できるように1対2の指導にこだわっています。ホワイトボードで対話式の授業だから、質問もしやすく、わからないまま先に進んでしまうことがありません。もう一人の生徒が解説を受けている時にじっくり演習ができるので集中して取り組むことができ、自分で解く力も着実に身につきます。
塾の授業の時間割は生徒・保護者様とご相談の上で曜日・時間を決定します。習い事や部活動が忙しい生徒でも、無理のないスケジュールで通えます。また、無料の振替制度があるので学校行事やご家庭の都合で、通塾できない日があっても、別の日程で受講できるので安心です。
放課後はもちろん、部活の後や休日など、開校日であればいつでも利用できる自習スペースを完備。静かな環境で集中して勉強でき、分からない問題を質問することもできます。
受験対策や小論文指導も可能です。各科目・小論文のプロ講師が個別指導を行います。また、創業から宮城で30年以上の指導実績や独自のネットワークを通じ、入試分析や最新の受験情報も踏まえて、生徒に最適な進路選択のアドバイスをさせていただきます。
模試結果を分析し、志望校合格や成績アップに向けて一人一人の対策を立て、しっかりサポートします。長年の指導実績から、生徒のタイプごとの指導法を熟知しているため、生徒に一番最適なカリキュラムと指導方法で学習できます。
基礎力が定着できているかどうかを定期的に確認するための診断テストです。算数・国語の2科目でおこなっています。
6月と11月に実施の四谷大塚主催のテストです。全国各地の小学生と競い合う最大規模のテストです。この成績によって「俊英四谷大塚小学部」への入学資格を得ることもできます。
宮城の公立中高一貫校3校「仙台二華中」「仙台青陵中」「古川黎明中」の判定が出る県内最大規模の適性検査模試です。総合問題の傾向がつかめます。