一人一人の可能性を見逃さない講師でありたい
Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in
/home/dearlife/shin-pla.co.jp/public_html/wp/wp-content/themes/ssplaza2/single-koushi.php on line
105
高校に進学するまで、私は自分の「進路」というものを真剣に考えたことがありませんでした。高校受験も、家から徒歩圏内に学力的に合格圏内の高校があったため、深く考えずに志望校を決めていました。そんな甘い考えでしたから、高校入学直後に進路希望調査があるとは思いもよらず、ましてや1年生にして進学か就職か選択しなけらばならないとは、まさに青天の霹靂(へきれき)でした。あわや不登校になるほど悩んでいた私を救ってくれたのが、当時の担任の先生でした。「高山は社会が得意だから、ここに進学してみたらどうだ?」社会科は得意教科ではありましたが、それが将来に繋がるという発想が寸毫(すんごう:ほんの少しも)も無かった私にとって、先生の言葉は天啓のように感じられました。まだ入学間もない時期に、私が悩んでいることに気づいてくれたこと、そして、私の可能性を教えてくれたことは感謝してもしきれません。あの先生に出会っていなかったら、私は今頃何をしていたのでしょう?想像もつきません。当時の私のような悩みの中にいる生徒を見逃したくない。自分では気づいていない可能性を見つけてあげたい。そんなふうに思いながら、日々働いています。