生徒がいるかぎり
Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in
/home/dearlife/shin-pla.co.jp/public_html/wp/wp-content/themes/ssplaza2/single-koushi.php on line
47
私は、生徒の力になりたいと常に思っています。授業中はもちろんのこと、授業以外の時間でも空いていれば生徒対応に努めています。例えば、質問対応をしたり、自習している様子を見たりしています。教室に生徒がいる間は、その子にとって有意義な時間にしたいと思っています。だからこそ、空いている時間を惜しまず、生徒対応を続けています。振り返れば、日々の授業以外の時間の過ごし方自体がめんどうみ主義を体現していると思います。中でもとことん寄り添っていたと感じたことは、自習室の閉室時間です。授業後に残って自習していく生徒が、必ずいます。その日にこれをやると決め、やり遂げるまで黙々と取り組んでいる姿を見て、本来の閉室時間を遅らせたことがあります。私の中に、時間だから帰らせるという選択肢はありませんでした。生徒にとって快適な学習環境・学習時間を提供することが大切だと考えているので、今後も生徒のためにできることは積極的にやっていこうと思っています。