失敗した面談から学んだもの
Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in
/home/dearlife/shin-pla.co.jp/public_html/wp/wp-content/themes/ssplaza2/single-koushi.php on line
47
教師として、一番苦い思い出となっている面談は、若い頃に中3生と行った進路決定の三者面談です。トップ校に合格する学力をもった生徒でしたが、サッカーをやりたいということで2ランク下げた出願をしたいとのことでした。
必死に説得しました。トップ校にしておきなさいと。当時の私には、それがベストな選択に思えました。しかし面談後、家に帰ってその生徒は泣きながらサッカーをやりたいと言ったらしく、結局当初の志望校を受験し、その後も順調に成績を伸ばし続けたそうです。
あの日生徒がどんな思いで私の話を聞いていたか、今でも胸がしめつけられる思いです。高校受験も、人生も、生徒のもの。生徒の気持ちを置き去りにした受験はあり得ない。どれだけその気持ちに寄り添って一緒に、将来を考えられるか。今の私の指導の指針となっています。