勝ち取った合格!~交換ノート型勉強法~
Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in
/home/dearlife/shin-pla.co.jp/public_html/wp/wp-content/themes/ssplaza2/single-koushi.php on line
47
「先生。俺どうしても〇〇高に行きたい。」3年生になったと同時に言われた言葉でした。所属していた部活動の練習が非常にハードで、塾も休みがちでした…。山形県の高校入試は評定が合格を大きく左右します。そのため、塾を欠席する時があっても、できることを徹底的に行いました。名付けて【交換ノート型勉強法】。その生徒ができないところを徹底的に模試や学校のテストから洗い出し、次週来る時までに範囲と内容を決定して行わせました。名前の通り私自身でノートのチェックをして記述等の減点がないかなどもすべて確認しました。その結果、もともとは苦手な理科が、夏までに、模擬試験で70点もとれるようになりました。入試まで続け、入試本番の実得点の理科は96点!「先生合格した!理科が一番とれた!ありがと!」この仕事の醍醐味です。